
![]() 第35回 エリザベス女王杯(GI) |
【エリザベス女王杯】の予想はこちらでした。
(ワイド的中)人気ブログランキング
スノーフェアリー強かったですね〜
予想としては◎メイショウベルーガが日本馬最先着、何だかんだでアパパネも来るだろうし、リトルアマポーラは合うはずだし、アニメイトバイオはここは合わないだろうな、とほぼ読めていたのですが・・・あんなに強い馬がいたとは^^;
あの突き抜け方にはちょっと心が震えました。不意打ちでああいう強さをみせられたことって記憶にないので。
それにしてもちょっとパワー寄りすぎる血統だと思うので、やっぱり自分はここでは買えないですね・・・。このコースでは土日とパワー型ターントゥ系(大系統)が来ていたので、そちらを重視すれば無理なことはないですし、エリザベス女王杯もヴァイスリージェント系が2・3着だったとみれば、やはりパワー型血統による決着ではあったのですが・・・やっぱりあれは適性というより能力による圧勝だったと思うんですよね。適性で消したことが悪いのではなくて、あんなに強い馬だと見抜けなかったことが悪かったということでm(_ _)m
◎スノーフェアリーだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術
◆2−9伝説
◆まいメモ。
◆お地蔵さまの寄り道
◆血統☆二番煎じ
◆カンマネの安心できるかわからないブログ

![]() 第15回 武蔵野ステークス(GIII) |
【武蔵野S】の予想はこちらでした。
(複勝・ワイド的中)人気ブログランキング
こちらはある程度前にいた馬たちで決着。
◎ブラボーデイジーは間違ってはいなかったのですが(両メインとも芦毛の牝馬に◎を打っていたんですね。そういう趣味でもないのですが^^;)、ダノンカモンはキルトクールでした。乗れるようになっている鞍上ですし、今このコースであれだけシンボリクリスエス産駒(ロベルト系)が来ているのですから、もうちょっと考えた方が良かったですね。ワイドでも美味しかったので悪くはないのですが、やっぱりまとめて取りたかったので反省。
◎グロリアスノアだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆2−9伝説
◆三連単を当ててみたいブログ
◆競馬の魂
◆マンハッタン狩猟蟹の逃げ場
◆競馬雑感
◆読書から自己啓発へ。

![]() 第46回 京王杯2歳ステークス(GII) |
【京王杯2歳S】の予想はこちらでした。
あまり自信がなかったので書けませんでしたが、やはり良馬場だとパワーはそんなにいらないようですね。
※ここから先は我流の邪道な血統馬券理論なので無視してもらっても問題ないですm(_ _)m
東京芝1400mでは「血統プライマル!」でスピード型に分類される血統が活躍します。具体的にはサクラバクシンオー産駒などのプリンスリーギフト系やその他色々(一応企業秘密)だったりするのですが、このスピード型に分類される血統は少ないですし、はっきりとした得意コースもそんなに多くないんですよね。なので、東京芝1400mはピンポイントで狙えるコースでもあるんです。10Rでも人気ですが母父プリンスリーギフト系のリビアーモが勝っていました。
グランプリボスも数年後のオーロカップだったりバレンタインSでまた、という感じではないでしょうか。
京王杯2歳Sはパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)が良く走っているレースなので、ちょっとそちらに頭が行っていたのですが、もう少し馬場状態と結果を注意してみていればなと後悔しております。
◎グランプリボスだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆競馬予想@万馬券長者
◆重賞データ予想
◆競馬の魂
◆一日一善 G1・重賞・ダート未勝利戦競馬予想
【オススメの競馬情報サイト】
■登録料:無料
■年会費:無料

⇒ http://www.premium-h.jp/
■10月24日の主な的中例
▼東京6R 3歳500万下
3連単 15-14-11 150,710円
▼東京11R ブラジルカップ
3連単 2-12-7 121,660円
▼東京12R 3歳1000万下
3連単 8-1-7 29,800円
予想の精度に関してはもはや言うまでも無いと思いますが、
個人的なオススメは非常に充実したコンテンツ内容です!
競馬好きなら見逃せない「データ分析」や「追い切り情報」!
さらには「注目馬や激走馬のスクープ情報」まで満載です!
【無料登録手順】
無料登録はとっても簡単♪フリーアドレスも
OK!d(∀`*)
サイトにアクセスしてアドレスを入力!送信ボタンをクリック!
後は届いたメールに記載されているURLをクリックするだけ♪
他ではちょっと聞けない激アツの情報が見たい方は是非!
⇒無料情報はこちらから
サイト名:PREMIUM 〜極上投資馬券〜
URL:http://www.premium-h.jp/
ブラボーデイジーが血統的に狙えると、こっそり吹き込んでもらえれば3連複まで届いたのにぃぃ。。悔しいです!
東京芝1400mで、プリンスリーギフトの血を重視する作戦は、かなり使えそうですよね?リビアーモは僕も昨日狙ったんですが、血の影響が大きい気がします。バクシンオー産駒の東京1400m成績もかなり良いですし。母父がユタカオーの、マイネレーツェル辺りがこのコースで復活しそうな気がしてきました(゚∇゚ )