5月25日(土)に行われる葵ステークス2019の予想です。

葵Sの出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。

葵Sの出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
★【葵S】過去5年の傾向
※昨年から重賞になりました。
☆昨年は父か母父がナスルーラ系(大系統)という馬が上位を占めました。
※今年の出走馬で父か母父がナスルーラ系(大系統)なのはアズマヘリテージ。
☆昨年の上位馬はタイキシャトル(ヘイロー系)、ショウナンカンプ(プリンスリーギフト系)、マイネルラヴ(ミスプロ系)、アドマイヤコジーン(グレイソヴリン系)といった日本の短距離レースで活躍した馬の血統を持っていました。
☆ゴールドクイーンとラブカンプーは前走1400m以上の距離で先行していました。
距離短縮となる逃げ先行馬には要注目ですね。
★京都芝1200mの傾向

☆全7レースで父ターントゥ系(大系統)が勝っています。
ディープインパクト(サンデーサイレンス系)もよく走っていますね。
※葵Sの出走馬ではアウィルアウェイ・ジャスティン・ディープダイバー・ドゴールが父ターントゥ系(大系統)です。
☆ミスプロ系ではロードカナロア産駒(ミスプロ系)、アドマイヤムーン(ミスプロ系)が良さそうですね。
※葵Sの登録馬ではケイアイサクソニーがロードカナロア産駒(ミスプロ系)です。
☆ノーザンダンサー系(大系統)ではストームバード系・ヴァイスリージェント系といったスピードのあるタイプがやはりよく走っています。
万馬券ハンター直伝!日本ダービーは人気馬の一角に死角あり
◎は父ワークフォース(ミスプロ系)×母父デュランダル(サンデーサイレンス系)のこの馬⇒最強競馬ブログランキングで公開中です。
母父のデュランダル(サンデーサイレンス系)は2003年のスプリンターズSの勝ち馬。
昨年の葵Sの上位馬は日本の短距離レースで活躍した馬の血統を持っており、このデュランダル(サンデーサイレンス系)の血統を母父に持っていることは心強いですね。
阪神JF、フィリーズレビュー、桜花賞とクラシック路線では苦戦したものの、フィリーズレビューは5着とまずまずの結果でしたし、クラシック路線以外のレースはすべて勝っていることから今回は勝負になると思います。
○エイティーンガール
父ヨハネスブルグ(ストームバード系)×母父アグネスタキオン(サンデーサイレンス系)。
1200mでは3戦連続で上がり最速の脚を使っているように、1200m適性と決め手は高く評価出来ます。
▲ディアンドル
ルーラーシップ産駒(ミスプロ系)。
1200mで4連勝中。
スピード勝負、決め手勝負どちらにも対応出来る力があり、今回も有力です。
△ケイアイサクソニー
父ロードカナロア(ミスプロ系)×母父タイキシャトル(ヘイロー系)。
父・母父ともに日本の短距離王という血統。
昨年の結果を考えればもっと高く評価するべきなのかもしれませんが、今年は外差しが決まるのではないかと考えたためこの評価としました。
もちろん能力・適性ともに悪くはないです。
△マリアズハート
Shanghai Bobby産駒(ストームバード系)。
前走は中山でしたが鋭い決め手で突き抜けました。
京都の馬場への対応がカギになりそうですが、展開は向くと思います。
△アウィルアウェイ
ジャスタウェイ産駒(サンデーサイレンス系)。
1600mからの距離短縮に決め手勝負なら巻き返しのチャンスは十分にあります。
△アスターペガサス
Giant's Causeway産駒(ストームバード系)。
函館2歳Sを凄い脚で差し切った馬。
その時以来の1200m戦、外枠で狙って良いタイミングだと思います。
△ディープダイバー
ブラックタイド産駒(サンデーサイレンス系)。
総合力タイプで1200mだともっと決め手のある馬にやられそうなタイプではありますが、今回は流れに乗ってしっかりまとめることの出来る条件だと思います。
【予想印】
◎最強競馬ブログランキングで公開中です。
○エイティーンガール
▲ディアンドル
△ケイアイサクソニー
△マリアズハート
△アウィルアウェイ
△アスターペガサス
△ディープダイバー
買い目:◎○▲の単勝、◎と○からワイド
◎から3連単マルチ、○から3連複
J.H.Aは降格制度があるので馬券師は毎回必死!つまり本気の予想をしています。
今週は注目の『日本ダービー』と土曜日の『葵ステークス』でJ.H.Aの実力を無料で試すことができます!
J.H.Aに所属するのは
今現在の実力を重視して選ばれた馬券師たちとなっています。
およそ二か月に及ぶ試験をクリアした実力者だけが
J.H.Aの馬券師になれるのです。
昇格後も成績次第では、J.H.Aから除名するという
馬券師にとっては毎週、毎レースが試験の真剣勝負となっています。
今週の指定レースは『日本ダービー』と土曜日の『葵ステークス』
日本ダービーはもちろん注目のレースですが、
土曜日の葵ステークスでまず的中すれば余裕を持って日曜日のG1を楽しめますね。
先週も「オークス」を
重賞大得意のGマイスター氏がズバッと的中!

100万円払い戻しの成田氏も注目の馬券師です。
この両名の予想に空き枠があったらぜひ確保しておきたいですね。
さらに注目してもらいたいのは
J.H.Aの馬券師達は3連単なのに買い目がとても少ないということ!
ここまで買い目を絞れるということは実力と自信があるからですし、
参考にする方も助かりますよね!
J.H.Aの実力者はGマイスター氏、成田氏だけではないんです!
降格制度があるから馬券師は毎回本気、実力があるから買い目は少点数。
これってユーザーにとっては最高ですよね!?
注目の集まる今週のレースで勝つことが馬券師自身の実力の証明、そして生き残りにつながるのです!
馬券師たちのこのレースへの本気度、そして意気込みは。。。
最後まで言わなくてもわかりますよね!?
実力のあるプロが本気の予想を披露してくれる
しかも1度登録すれば重賞レースの買い目を毎週無料で公開してくれる
これだけお得なJ.H.Aに登録しない理由はないと思います
J.H.Aに興味を持たれた方はこちらから無料登録してみてください。
⇒JHAへの無料登録はこちらから

登録に必要なのはメールアドレスだけ。
1度登録すれば重賞レースの買い目を毎週無料で公開してくれます
※昨年から重賞になりました。
☆昨年は父か母父がナスルーラ系(大系統)という馬が上位を占めました。
※今年の出走馬で父か母父がナスルーラ系(大系統)なのはアズマヘリテージ。
☆昨年の上位馬はタイキシャトル(ヘイロー系)、ショウナンカンプ(プリンスリーギフト系)、マイネルラヴ(ミスプロ系)、アドマイヤコジーン(グレイソヴリン系)といった日本の短距離レースで活躍した馬の血統を持っていました。
☆ゴールドクイーンとラブカンプーは前走1400m以上の距離で先行していました。
距離短縮となる逃げ先行馬には要注目ですね。
★京都芝1200mの傾向

☆全7レースで父ターントゥ系(大系統)が勝っています。
ディープインパクト(サンデーサイレンス系)もよく走っていますね。
※葵Sの出走馬ではアウィルアウェイ・ジャスティン・ディープダイバー・ドゴールが父ターントゥ系(大系統)です。
☆ミスプロ系ではロードカナロア産駒(ミスプロ系)、アドマイヤムーン(ミスプロ系)が良さそうですね。
※葵Sの登録馬ではケイアイサクソニーがロードカナロア産駒(ミスプロ系)です。
☆ノーザンダンサー系(大系統)ではストームバード系・ヴァイスリージェント系といったスピードのあるタイプがやはりよく走っています。
万馬券ハンター直伝!日本ダービーは人気馬の一角に死角あり
◎は父ワークフォース(ミスプロ系)×母父デュランダル(サンデーサイレンス系)のこの馬⇒最強競馬ブログランキングで公開中です。
母父のデュランダル(サンデーサイレンス系)は2003年のスプリンターズSの勝ち馬。
昨年の葵Sの上位馬は日本の短距離レースで活躍した馬の血統を持っており、このデュランダル(サンデーサイレンス系)の血統を母父に持っていることは心強いですね。
阪神JF、フィリーズレビュー、桜花賞とクラシック路線では苦戦したものの、フィリーズレビューは5着とまずまずの結果でしたし、クラシック路線以外のレースはすべて勝っていることから今回は勝負になると思います。
○エイティーンガール
父ヨハネスブルグ(ストームバード系)×母父アグネスタキオン(サンデーサイレンス系)。
1200mでは3戦連続で上がり最速の脚を使っているように、1200m適性と決め手は高く評価出来ます。
▲ディアンドル
ルーラーシップ産駒(ミスプロ系)。
1200mで4連勝中。
スピード勝負、決め手勝負どちらにも対応出来る力があり、今回も有力です。
△ケイアイサクソニー
父ロードカナロア(ミスプロ系)×母父タイキシャトル(ヘイロー系)。
父・母父ともに日本の短距離王という血統。
昨年の結果を考えればもっと高く評価するべきなのかもしれませんが、今年は外差しが決まるのではないかと考えたためこの評価としました。
もちろん能力・適性ともに悪くはないです。
△マリアズハート
Shanghai Bobby産駒(ストームバード系)。
前走は中山でしたが鋭い決め手で突き抜けました。
京都の馬場への対応がカギになりそうですが、展開は向くと思います。
△アウィルアウェイ
ジャスタウェイ産駒(サンデーサイレンス系)。
1600mからの距離短縮に決め手勝負なら巻き返しのチャンスは十分にあります。
△アスターペガサス
Giant's Causeway産駒(ストームバード系)。
函館2歳Sを凄い脚で差し切った馬。
その時以来の1200m戦、外枠で狙って良いタイミングだと思います。
△ディープダイバー
ブラックタイド産駒(サンデーサイレンス系)。
総合力タイプで1200mだともっと決め手のある馬にやられそうなタイプではありますが、今回は流れに乗ってしっかりまとめることの出来る条件だと思います。
【予想印】
◎最強競馬ブログランキングで公開中です。
○エイティーンガール
▲ディアンドル
△ケイアイサクソニー
△マリアズハート
△アウィルアウェイ
△アスターペガサス
△ディープダイバー
買い目:◎○▲の単勝、◎と○からワイド
◎から3連単マルチ、○から3連複
J.H.Aは降格制度があるので馬券師は毎回必死!つまり本気の予想をしています。
今週は注目の『日本ダービー』と土曜日の『葵ステークス』でJ.H.Aの実力を無料で試すことができます!
J.H.Aに所属するのは
今現在の実力を重視して選ばれた馬券師たちとなっています。
およそ二か月に及ぶ試験をクリアした実力者だけが
J.H.Aの馬券師になれるのです。
昇格後も成績次第では、J.H.Aから除名するという
馬券師にとっては毎週、毎レースが試験の真剣勝負となっています。
今週の指定レースは『日本ダービー』と土曜日の『葵ステークス』
日本ダービーはもちろん注目のレースですが、
土曜日の葵ステークスでまず的中すれば余裕を持って日曜日のG1を楽しめますね。
先週も「オークス」を
重賞大得意のGマイスター氏がズバッと的中!

100万円払い戻しの成田氏も注目の馬券師です。
この両名の予想に空き枠があったらぜひ確保しておきたいですね。
さらに注目してもらいたいのは
J.H.Aの馬券師達は3連単なのに買い目がとても少ないということ!
ここまで買い目を絞れるということは実力と自信があるからですし、
参考にする方も助かりますよね!
J.H.Aの実力者はGマイスター氏、成田氏だけではないんです!
降格制度があるから馬券師は毎回本気、実力があるから買い目は少点数。
これってユーザーにとっては最高ですよね!?
注目の集まる今週のレースで勝つことが馬券師自身の実力の証明、そして生き残りにつながるのです!
馬券師たちのこのレースへの本気度、そして意気込みは。。。
最後まで言わなくてもわかりますよね!?
実力のあるプロが本気の予想を披露してくれる
しかも1度登録すれば重賞レースの買い目を毎週無料で公開してくれる
これだけお得なJ.H.Aに登録しない理由はないと思います
J.H.Aに興味を持たれた方はこちらから無料登録してみてください。
⇒JHAへの無料登録はこちらから

登録に必要なのはメールアドレスだけ。
1度登録すれば重賞レースの買い目を毎週無料で公開してくれます