ブログネタ
競馬@全般 に参加中!
武蔵野S登録馬の血統10月29日に行われる【武蔵野S】東京D1600mの登録馬と近5年の1〜3着馬の血統はこちらの表のようになっております。
「系統色分け表」はこちらです。
(クリックすると大きな画像で見ることができます。)
ノーザンダンサー系が中心

・父または母父がノーザンダンサー系(大系統)という馬が毎年3着以内に2頭以上きている。特に良いのはダンチヒ系・ニジンスキー系・ヌレイエフ系・ヴァイスリージェント系。
・ヘイロー系やロベルト系などのターントゥ系(大系統)はまずまずといった感じ。
リボー系にも注意が必要か。

父ダンチヒ系:アジュディミツオー
父ニジンスキー系:タイギャラント
母父ニジンスキー系:サイレンスボーイ・ラヴァリージェニオ
母父ヌレイエフ系:サイレントディール
母父ヴァイスリージェント系:カネヒキリ
父リボー系:トシザボス

今週はまだまだ【血統フェスティバル】武蔵野S攻略!
【武蔵野S】他の方の見解はこちら(競馬ブログランキングへ)

【無料メルマガ登録】


【血統フェスティバル】データ
記録用シート(プリントアウトしてお好みでご利用ください)(PDF 2KB)
2005年第4回東京開催データ 10/8〜10/23(PDF 45KB)
2005年第4回京都開催データ 10/8〜10/23(PDF 45KB)
2005年第3回福島開催データ 10/22〜10/23(PDF 24KB)
2005年第3回東京開催データ 5/21〜6/12(PDF)
2005年第3回京都開催データ 4/23〜5/15(PDF)
2005年第2回福島開催データ 4/23〜5/15(PDF)

データはすべて無料です。よろしければご利用ください。
その他のデータもこちらから無料で利用できます。


【血統フェスティバル】blogのTOPへ