☆【東京大賞典】出走馬の血統
●【東京大賞典】近年の傾向(表):父ミスプロ系が3年連続連対中。なかでもフォーティナイナー産駒が好成績。父か母父どちらかがノーザンダンサー系(大系統)という馬が毎年安定して活躍している印象。
●今大井開催1600・1800mの傾向(表):やや勝ちきれない印象はあるがダンチヒ系が好走している。母父でリボー系。ロベルト系、ナスルーラ系(大系統)も良い。
◎は父ブライアンズタイム(ロベルト系)のタイムパラドックス。ブライアンズタイムの母父が今大井開催で活躍しているリボー系という点もプラス材料。(東京大賞典で好成績を残しているフォーティナイナー産駒ですが、フォーティナイナー自身の母父もリボー系)。
○と▲にはミスプロ系からシーキングザダイヤとユートピア
△に父ダンチヒ系のアジュディミツオー。☆にクールアイバー。
【結論】
◎タイムパラドックス
○シーキングザダイヤ ▲ユートピア
△アジュディミツオー ☆クールアイバー
買い目:馬単◎⇔○▲△、3連複5頭のBOX
【東京大賞典】他の方の予想はこちら(競馬ブログランキングへ)
【無料メルマガ登録】
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2005年第5回中山開催データ(PDF 45KB)
★2005年第5回阪神開催データ(PDF 43KB)
★2005年第3回中京開催データ(PDF 39KB)
★2005年第4回中山開催データ(PDF 45KB)
★2004年第5回中山開催データ(PDF 48KB)
★2005年第4回阪神開催データ(PDF 47KB)
★2005年第2回中京開催データ(PDF 42KB)
データはすべて無料です。よろしければご利用ください。
その他のデータもこちらから無料で利用できます。
【血統フェスティバル】blogのTOPへ