【平安S】の予想はこちらでした。(馬連的中)
勝ったのは△タガノゲルニカ。2番手から押し切る。前走・前々走と吉田豊騎手が騎乗、そして今回は重賞初挑戦で池添騎手に戻ったということで、個人的には「もしかしたら池添騎手がこの馬の実力に対してまだ半信半疑のところがあってそろっと乗っちゃうかも」と心配もしていたのですが、そんなことは全くなく積極的な競馬。
2着には頭差で◎ヴァーミリアン。最初のコーナーでちょっと外に振られ、そのまま外目を先行したことによる距離損、プラス20キロということを考えると負けても悲観することはないと思います。
1着ロベルト系、2着はミスプロ系のなかでもKingmamboの系統。やはりこの2つの系統は平安S強いですね。
3着にはハードクリスタル。途中から内に入れ、仕掛けどころでワンテンポ仕掛けを待ったことで前があき外を回さずにすんだ、という好騎乗も光りました。
逆に同じような位置取りから外を回してしまったヒシアトラス。後方から伸びたアンドゥオール。この2頭は展開次第でもうちょっとやれそうな感じ。次走以降も注目したいと思います。
【平安S】他の方の予想結果はこちら(競馬ブログランキングへ)
【無料メルマガ登録】
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2006年第1回中山開催データ 1/5〜1/22(PDF 44KB)
★2006年第1回京都開催データ 1/5〜1/22(PDF 52KB)
★2006年第1回小倉開催データ 1/21〜1/22(PDF 26KB)
★2005年第5回中山開催データ(PDF 47KB)
★2005年第1回中山開催データ(PDF 47KB)
★2005年第5回京都開催データ(PDF 50KB)
★2005年第3回小倉開催データ(PDF 40KB)
データはすべて無料です。よろしければご利用ください。
その他のデータもこちらから無料で利用できます。
【血統フェスティバル】blogのTOPへ
勝ったのは△タガノゲルニカ。2番手から押し切る。前走・前々走と吉田豊騎手が騎乗、そして今回は重賞初挑戦で池添騎手に戻ったということで、個人的には「もしかしたら池添騎手がこの馬の実力に対してまだ半信半疑のところがあってそろっと乗っちゃうかも」と心配もしていたのですが、そんなことは全くなく積極的な競馬。
2着には頭差で◎ヴァーミリアン。最初のコーナーでちょっと外に振られ、そのまま外目を先行したことによる距離損、プラス20キロということを考えると負けても悲観することはないと思います。
1着ロベルト系、2着はミスプロ系のなかでもKingmamboの系統。やはりこの2つの系統は平安S強いですね。
3着にはハードクリスタル。途中から内に入れ、仕掛けどころでワンテンポ仕掛けを待ったことで前があき外を回さずにすんだ、という好騎乗も光りました。
逆に同じような位置取りから外を回してしまったヒシアトラス。後方から伸びたアンドゥオール。この2頭は展開次第でもうちょっとやれそうな感じ。次走以降も注目したいと思います。
【平安S】他の方の予想結果はこちら(競馬ブログランキングへ)
【無料メルマガ登録】
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2006年第1回中山開催データ 1/5〜1/22(PDF 44KB)
★2006年第1回京都開催データ 1/5〜1/22(PDF 52KB)
★2006年第1回小倉開催データ 1/21〜1/22(PDF 26KB)
★2005年第5回中山開催データ(PDF 47KB)
★2005年第1回中山開催データ(PDF 47KB)
★2005年第5回京都開催データ(PDF 50KB)
★2005年第3回小倉開催データ(PDF 40KB)
データはすべて無料です。よろしければご利用ください。
その他のデータもこちらから無料で利用できます。
【血統フェスティバル】blogのTOPへ
「ギャンブラーに起業してもらう会の副会長」を拝命しております やす と申します。
さすが、的中ですね♪
私も「4戦以上連勝中の馬は買う」の方針を貫き、有馬以来の的中でっす!本当に久々の当たりです。。。
人気Blogランキングの応援クリックをして帰ります!