こちらをみながら【札幌記念】を振り返ります。
【札幌記念】の予想はこちらでした。
レクレドールには先週・昨年と札幌では本当に痛い目にあっています。意地をはっていては馬券では勝てませんね^^;
1着:アドマイヤムーン
中団の後ろから。外をまくり気味に上がり、直線入り口では大外先頭から3馬身ほど後ろ。ここから更に鋭く伸びて快勝。札幌では2歳時に連勝しており適正もあるのでしょう。また終わった後で冷静になると、このくらいの相手なら勝っちゃうよな〜とも思えるのですが・・・。
2着:レクレドール
2週連続(/´△`\) ナンテコッタイドンガバチョ!
先団の後ろから。外を上がり、直線入り口では2番手集団の外、そこから伸びる。
3着:◎マチカネキララ
内先行。内で脚を溜めるかたちになり、4コーナー〜直線入り口ではちょっと前が塞がる場面もありましたが、前があいてからもそれほど斬れなかった。いまいちピリッとしないですね。
4着:○マヤノライジン
4番手先行。徐々に上がり、4コーナーでは外から先頭に並ぶ。直線でもジワジワ伸びる。
5着:△エリモハリアー
直線で外のアドマイヤムーンに前をカットされる場面あり。反応の差からくる不利なのでしょうがないと言えばしょうがないのですが、その後良い伸びをみせており残念。
【血統フェスティバル】のメルマガ(無料)に登録!
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2006年第3回新潟開催データ 8/12〜8/20(PDF 34KB)
★2006年第3回小倉開催データ 8/12〜8/20(PDF 34KB)
★2006年第1回札幌開催データ 8/12〜8/20(PDF 34KB)
★2006年第2回新潟開催データ(PDF 51KB)
★2006年第2回小倉開催データ(PDF 42KB)
★2005年第1回札幌開催データ(PDF 45KB)
レクレドールには先週・昨年と札幌では本当に痛い目にあっています。意地をはっていては馬券では勝てませんね^^;
中団の後ろから。外をまくり気味に上がり、直線入り口では大外先頭から3馬身ほど後ろ。ここから更に鋭く伸びて快勝。札幌では2歳時に連勝しており適正もあるのでしょう。また終わった後で冷静になると、このくらいの相手なら勝っちゃうよな〜とも思えるのですが・・・。
2週連続(/´△`\) ナンテコッタイドンガバチョ!
先団の後ろから。外を上がり、直線入り口では2番手集団の外、そこから伸びる。
内先行。内で脚を溜めるかたちになり、4コーナー〜直線入り口ではちょっと前が塞がる場面もありましたが、前があいてからもそれほど斬れなかった。いまいちピリッとしないですね。
4番手先行。徐々に上がり、4コーナーでは外から先頭に並ぶ。直線でもジワジワ伸びる。
直線で外のアドマイヤムーンに前をカットされる場面あり。反応の差からくる不利なのでしょうがないと言えばしょうがないのですが、その後良い伸びをみせており残念。
【血統フェスティバル】のメルマガ(無料)に登録!
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2006年第3回新潟開催データ 8/12〜8/20(PDF 34KB)
★2006年第3回小倉開催データ 8/12〜8/20(PDF 34KB)
★2006年第1回札幌開催データ 8/12〜8/20(PDF 34KB)
★2006年第2回新潟開催データ(PDF 51KB)
★2006年第2回小倉開催データ(PDF 42KB)
★2005年第1回札幌開催データ(PDF 45KB)