凱旋門賞結果本当に残念。休み明け・斤量・レース展開いろいろ敗因はあると思いますが、ディープインパクトでもダメなのか・・・。普段は自分から加速してトップスピードに乗った状態で前の馬を掃除して先頭に立つ(直線入り口だろうが直線半ばだろうがどこかは関係ない)というレースですが、今回はトップスピードに乗る前になんだか先頭になってしまったという展開。ここに戸惑ったのかなとも思いますが。
今回敗れたことで手のひらを返したような報道もあるかもしれませんが、これまでの走りからわかるようにディープインパクトがちょっと普通じゃない能力を持った馬だということは忘れないようにしたいです。冷静な評価=過小評価ではないので。
次走どこに出てくるのか楽しみですね。JCなら本命、有馬なら△予定^^;
・・・コース的に凱旋門賞より有馬記念を勝つほうが難しい(と凱旋門賞馬になったディープインパクトに対して言ってみたかった。)