【平安S】の予想はこちらでした。
前有利のレースと言ったとたん、差し追い込みでの決着^^;血統的には今年はロベルト系でした。
今回はタイキエニグマが向正面で一気に上がっていったことがかなり影響したと思うので、それでも前で踏ん張った馬たちを評価したいです。
1着:▲メイショウトウコン
予想記事にも書いた自分ジンクスが実現^^;後方から外差しきる。
2着:サンライズバッカス
中団の後ろから外を上がって伸びる。直線で同画面に映ったメイショウトウコンの脚色が際立っていたのであっさり外から交わされるかと思いましたが、そこからこの馬もなかなかの伸び。個人的に評価したい1頭。
8着:◎エイシンラージヒル
やはり逃げていた馬がいきなり他馬にペースを崩されるのはきついと思います。それでも最後までこの馬なりに踏ん張っていたのはかなり好感。と冷静に書いていますが、さっきまで福永J(タイキエニグマ)に激怒していました^^;
【血統フェスティバル】のメルマガ(無料)に登録!
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2007年第1回中山開催データ(PDF 44KB)
★2007年第1回京都開催データ(PDF 49KB)
★2007年第1回小倉開催データ 1/20〜1/21(PDF 26KB)
★2006年第5回中山開催データ(PDF 45KB)
★2006年第1回中山開催データ(PDF 47KB)
★2006年第1回京都開催データ(PDF 52KB)
★2006年第1回小倉開催データ(PDF 41KB)
前有利のレースと言ったとたん、差し追い込みでの決着^^;血統的には今年はロベルト系でした。
今回はタイキエニグマが向正面で一気に上がっていったことがかなり影響したと思うので、それでも前で踏ん張った馬たちを評価したいです。
予想記事にも書いた自分ジンクスが実現^^;後方から外差しきる。
中団の後ろから外を上がって伸びる。直線で同画面に映ったメイショウトウコンの脚色が際立っていたのであっさり外から交わされるかと思いましたが、そこからこの馬もなかなかの伸び。個人的に評価したい1頭。
やはり逃げていた馬がいきなり他馬にペースを崩されるのはきついと思います。それでも最後までこの馬なりに踏ん張っていたのはかなり好感。と冷静に書いていますが、さっきまで福永J(タイキエニグマ)に激怒していました^^;
【血統フェスティバル】のメルマガ(無料)に登録!
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2007年第1回中山開催データ(PDF 44KB)
★2007年第1回京都開催データ(PDF 49KB)
★2007年第1回小倉開催データ 1/20〜1/21(PDF 26KB)
★2006年第5回中山開催データ(PDF 45KB)
★2006年第1回中山開催データ(PDF 47KB)
★2006年第1回京都開催データ(PDF 52KB)
★2006年第1回小倉開催データ(PDF 41KB)
私の拙ブログにコメント頂き、また毎回トラックバックを
返して頂き、本当に有難う御座います。<(_ _)>
スンイチローさんも触れられていますが、タガノゲルニカや
プリサイスマシーンなどのロベルト系産駒は連勝中の勢いで
クラスの壁を苦にせず好走するので、重賞初挑戦でも要注意
ですね。