エリザベス女王杯出馬表左は【エリザベス女王杯】京都芝・外2200mの出馬表と各馬の血統、近5年の1〜3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)「系統色分け表」はこちらです。【エリザベス女王杯】の予想を書かせていただきます。
★ウマニティでの予想
☆【エリザベス女王杯】登録馬の血統
☆【エリザベス女王杯】攻略!京都外回りコース!
★しゃべる!血統フェスティバル

  • 【エリザベス女王杯】近5年の傾向(出馬表2から):好走歴のある馬が再度好走することが多い。リファール系ニジンスキー系に注目。サンデーサイレンス産駒(ヘイロー系)が毎年1・2頭は好走している。差し有利。

  • 先週までの京都芝外回りコースの傾向(表)サンデーサイレンス系(ヘイロー系)が他を圧倒も、2200mだけちょっと違う感じなのは気をつけたほうが良いかも。

  • 11月10日京都芝コースの傾向(表)サンデーサイレンス系(ヘイロー系)は好調。ロベルト系グレイソヴリン系も良い。


  • ◎はサンデーサイレンス産駒(ヘイロー系)のデアリングハート。後ろの人気馬たちに不安を感じるので前の方の人気薄から。この馬ならダイワスカーレットの加速に対応できるはず。未知の距離となりますが、そこはサンデーサイレンス産駒(ヘイロー系)の得意技「何でもアリ」に賭けるのみ。
    ○ダイワスカーレット。▲スイープトウショウ。
    その他ウオッカ・ローブデコルテ・アサヒライジング・フサイチパンドラ。
    ※追記:ウオッカが疾病で出走取り消しということで、ディアチャンスを。

    【予想印】
    ◎デアリングハート
    ○ダイワスカーレット
    ▲スイープトウショウ
    △ローブデコルテ・アサヒライジング・フサイチパンドラ
    追ディアチャンス
    買い目:3連単◎1頭軸マルチ、◎からワイド・馬連

    キルトクールはディアデラノビア
    キルトクールしておいてなんですが、今回は結構チャンスかなと。昨年も前詰まりを避けるために早く動かされての4位入線ですから、上手く溜める事ができれば・・・。でもなんとなく4・5着っぽいので。最終的には「なんとなく」です^^;

    日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!

    究極のインターネット競馬新聞!馬三郎

    ジャジャウマ


    【血統フェスティバル】データ
    記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
    2007年第5回東京開催データ
    2007年第5回京都開催データ
    2007年第3回福島開催データ