ユニコ−ンS出馬表左は【ユニコーンS】東京D1600mの出馬表と各馬の血統、過去5年の1〜3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)「系統色分け表」はこちらです。【ユニコーンS】の予想を書かせていただきます。
★ウマニティでの予想
☆【ユニコーンS】登録馬の血統
☆【ユニコーンS】攻略!東京D1600m!

  • 【ユニコーンS】過去5年の傾向(出馬表2から)ターントゥ系(大系統)ブラッシンググルーム系など芝・ダートどちらでも走れて、ジャパンカップダートでも好走しているような血統が良い。

  • 東京D1600mの傾向(表):スピードではなく、パワー・スタミナ型のターントゥ系(大系統)ノーザンダンサー系(大系統)が優勢。


  • ◎シルクビッグタイム ユニコーンS(2008年)今年はスピード型血統が多くてこれだという馬がいないような・・・。
    ◎はデピュティミニスター産駒(ヴァイスリージェント系)シルクビッグタイム。JCDでも好走しそうな血統馬を探すとなれば、父がJCD勝ち馬クロフネのおじいちゃんで、近親にゼンノロブロイがいるというスケールからこの馬。外を楽に上がって最後まで脚色が鈍らなかったバイオレットSはかなりの内容。ヴァイスリージェント系もこのコースで好調。状態面で?なところはあるらしいですが。
    ○ユビキタス。芝ダートどちらでも走れそうな血統といえば、この馬の父アグネスデジタルは無視できない。
    ▲ロードアリエス。父ロベルト系は超魅力、でもダートの新馬戦がそれほどでもなかったのでここまで。

    【予想印】
    ◎シルクビッグタイム
    ○ユビキタス
    ▲ロードアリエス
    △クリールパッション・ダイワマックワン
    ☆ナンヨーヒルトップ・アンダーカウンター・ドリームシグナル
    買い目:3連複◎○−◎○▲△☆−◎○▲△☆(36点)

    キルトクールはサダムイダテン
    ダート替わりで買いたい血統ですが、新馬戦以外は後ろからの競馬ばかりというのがちょっと気になる。人気も落ちないだろうし・・・。

    ジャジャウマ
    日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!



    【血統フェスティバル】データ
    記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
    2008年第3回東京開催データ
    2008年第2回中京開催データ