スワンS出馬表左は【スワンS】京都芝・外1400mの出馬表と各馬の血統、過去5年の1〜3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)「系統色分け表」はこちらです。【スワンS】の予想を書かせていただきます。
☆【スワンS】登録馬の血統
☆【スワンS】攻略!京都芝コース!
★moblog ★メルマガ

  • 【スワンS】過去5年の傾向(出馬表から)ノーザンダンサー系(大系統)の重要度が高く、パワー型が活躍。

  • 京都芝外回りコースの傾向(表):1着になっているのはダートっぽい血統の馬。グレイソヴリン系が好調。


  • ◎スズカフェニックス スワンS(2008年)わざわざサンデーサイレンスを買うこともないレースなのですが、ここは◎スズカフェニックス。今回、道中は1200mのG1にしては緩かったスプリンターズSくらいのペースで、最後にガクンと落ちて踏ん張りが要求されるレースになると予想。そうなればスプリンターズSや阪急杯の内容からも勝てるのではないかと。
    ○マイネルレーニア。このレースと同じ適性が要求されたストークSを快勝。その分だけ走れば勝てると思うのですが、前走は前半かなり楽できちゃったし、こことは違うレースになったのに圧勝しちゃったのでそれがちょっと心配。
    ▲ローレルゲレイロ。こちらは阪急杯だけ走れれば、と思いますが休み明けなのでちょっとだけ割り引いて。

    【予想印】
    ◎スズカフェニックス
    ○マイネルレーニア
    ▲ローレルゲレイロ
    △ジョリーダンス・カノヤザクラ・トウショウカレッジ
    買い目:◎から馬連・3連複と馬単・3連単1着固定で。

    キルトクールはファリダット
    まだ踏ん張るレースをしていないので。

    【ジャジャウマ】
    ジャジャウマ
    日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!



    【血統フェスティバル】データ
    記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
    2008年第4回東京開催データ
    2008年第4回京都開催データ
    2008年第3回福島開催データ