【ジャパンカップダート】の予想はこちらでした。
(単勝・馬連・3連複的中^^)
レース前には「ハイペースになるが、それでも先行して押し切れるような馬が勝つし、そういう本当に強い馬でなければ勝てないレースになりそう、とイメージ。」と書いて、実際◎カネヒキリが勝ってくれたので正解だったと言えなくもないのですが、来年もスピード馬が勝てるかは微妙という印象。強いスピード型が出てくれば問題ないのでしょうが、そういう馬がいない場合はちょっとスピードが足りないロベルト系の差し馬の出番が来るかも。
◎カネヒキリは位置取りもバッチリ、直線入り口で前がポッカリ開いてくれたのも良かった。ルメールは本当にロスのない競馬をしますね。復活させた関係者の技術も素晴らしい!予想記事では無責任に、調子は戻っているものとして予想している、と書きましたが、これは本当にもの凄いことだと思います。
2・3着には後方から伸びたメイショウトウコンとヴァーミリアン。メイショウトウコンは来年以降の「強いスピード型先行馬が不在時に勝つタイプ」のイメージとして覚えておくのが良さそう。ヴァーミリアンはもうちょっとスピードを活かす競馬をした方が良かったかも。
サクセスブロッケンは息を入れたかったところで外から来られて厳しかった。勝ちにいったフリオーソやカジノドライヴも評価。
ブルーコンコルドも手応えの割りにしぶとい伸び。
◎カネヒキリだったブログ(トラバをいただいたブログと巡回先から。)
◆ 顔出しNG−太いの堅いの
◆ アミューズエイド
◆ 競馬ジャンキー
◆ むらけん's blog
◆ 競馬SevenDays
◆ 理のミスディレクション
◆ ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ
◆ MAU~NET
◆ うません
◆ 打ち上げ花火


日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!

【馬ナビ】競馬ブログのポータルサイト

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2008年第5回中山開催データ
★2008年第5回阪神開催データ
(単勝・馬連・3連複的中^^)
レース前には「ハイペースになるが、それでも先行して押し切れるような馬が勝つし、そういう本当に強い馬でなければ勝てないレースになりそう、とイメージ。」と書いて、実際◎カネヒキリが勝ってくれたので正解だったと言えなくもないのですが、来年もスピード馬が勝てるかは微妙という印象。強いスピード型が出てくれば問題ないのでしょうが、そういう馬がいない場合はちょっとスピードが足りないロベルト系の差し馬の出番が来るかも。
◎カネヒキリは位置取りもバッチリ、直線入り口で前がポッカリ開いてくれたのも良かった。ルメールは本当にロスのない競馬をしますね。復活させた関係者の技術も素晴らしい!予想記事では無責任に、調子は戻っているものとして予想している、と書きましたが、これは本当にもの凄いことだと思います。
2・3着には後方から伸びたメイショウトウコンとヴァーミリアン。メイショウトウコンは来年以降の「強いスピード型先行馬が不在時に勝つタイプ」のイメージとして覚えておくのが良さそう。ヴァーミリアンはもうちょっとスピードを活かす競馬をした方が良かったかも。
サクセスブロッケンは息を入れたかったところで外から来られて厳しかった。勝ちにいったフリオーソやカジノドライヴも評価。
ブルーコンコルドも手応えの割りにしぶとい伸び。
◎カネヒキリだったブログ(トラバをいただいたブログと巡回先から。)
◆ 顔出しNG−太いの堅いの
◆ アミューズエイド
◆ 競馬ジャンキー
◆ むらけん's blog
◆ 競馬SevenDays
◆ 理のミスディレクション
◆ ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ
◆ MAU~NET
◆ うません
◆ 打ち上げ花火

日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!

【馬ナビ】競馬ブログのポータルサイト

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2008年第5回中山開催データ
★2008年第5回阪神開催データ
土日で万馬券的中おめでとうございます、てか凄すぎます!◎カネヒキリ、予想も展開もほぼ完璧でしたね。先週といい、血統と展開予想が見事に融合しておりますね、素晴らしいですmm
では来週もがんばりましょう^^