【ラジオNIKKEI杯2歳S】の予想はこちらでした。
サンデーサイレンス系×パワー型血統という配合馬が上位を独占。
ロジユニヴァースは2番手から、リーチザクラウンがペースを緩めることができないようについて行くところはついて行って、脚を溜めるところは溜めるという絶妙の突つきっぷり。そして直線では最後に前が止まったところを交わすという、直線だけみているとこれまでの2戦と同じ勝ち方。
リーチザクラウンは一度も息を入れさせてもらえなかったので、さすがに厳しかった。それでも2着には残ったわけですし、能力の高さはみせましたね。ただ確かに能力の高さを示した2頭ですが、今後こういう流れになるレースはなかなかないと思うんですよね・・・。ロジユニヴァースの方は本当の意味での切れる脚をまだ使っていないこと、リーチザクラウンはメリハリのあるレースができないところに不安があります。ロジユニヴァースの方はまだそういうレースを経験していないのでしょうがないということもありますが、どちらもクラシックで勝ち負けするにはもうひとつ違うパターンが欲しいところですね。
◎ロジユニヴァースだったブログ(トラバをいただいたブログと巡回先から。)
◆ 血統&爆走ローテBlog
◆ 気の向く馬馬
◆ 馬と闘球と男と女
◆ 血統フェスティバルmoblog(よっぺさん)
◆ ニュータイプ的競馬
◆ TOMOYAのblog 略して トムログ
◆ 競馬SevenDays
◆ CW馬なりにて歩む
◆ 週末は競馬なのだ
◆ ほしのうたごえ
◆ ゲスノート GUESS NOTE
◆ たまごとみんなの競馬ブログ
◆ まっくのまっくりスポーツ日記
◆ おっさんの記録


日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2008年第5回中山開催データ
★2008年第5回阪神開催データ
★2008年第3回中京開催データ
サンデーサイレンス系×パワー型血統という配合馬が上位を独占。
ロジユニヴァースは2番手から、リーチザクラウンがペースを緩めることができないようについて行くところはついて行って、脚を溜めるところは溜めるという絶妙の突つきっぷり。そして直線では最後に前が止まったところを交わすという、直線だけみているとこれまでの2戦と同じ勝ち方。
リーチザクラウンは一度も息を入れさせてもらえなかったので、さすがに厳しかった。それでも2着には残ったわけですし、能力の高さはみせましたね。ただ確かに能力の高さを示した2頭ですが、今後こういう流れになるレースはなかなかないと思うんですよね・・・。ロジユニヴァースの方は本当の意味での切れる脚をまだ使っていないこと、リーチザクラウンはメリハリのあるレースができないところに不安があります。ロジユニヴァースの方はまだそういうレースを経験していないのでしょうがないということもありますが、どちらもクラシックで勝ち負けするにはもうひとつ違うパターンが欲しいところですね。
◎ロジユニヴァースだったブログ(トラバをいただいたブログと巡回先から。)
◆ 血統&爆走ローテBlog
◆ 気の向く馬馬
◆ 馬と闘球と男と女
◆ 血統フェスティバルmoblog(よっぺさん)
◆ ニュータイプ的競馬
◆ TOMOYAのblog 略して トムログ
◆ 競馬SevenDays
◆ CW馬なりにて歩む
◆ 週末は競馬なのだ
◆ ほしのうたごえ
◆ ゲスノート GUESS NOTE
◆ たまごとみんなの競馬ブログ
◆ まっくのまっくりスポーツ日記
◆ おっさんの記録

日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2008年第5回中山開催データ
★2008年第5回阪神開催データ
★2008年第3回中京開催データ