左は【京都牝馬S】京都芝・外1600mの出馬表と各馬の血統、過去5年の1〜3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)「系統色分け表」はこちらです。【京都牝馬S】の予想を書かせていただきます。
【京都牝馬S】過去5年の傾向(出馬表2から):スピード型血統の先行馬。サンデーサイレンス系(ヘイロー系)の差し馬。後方一気は厳しい。
土曜日の京都芝コースの傾向(表):重馬場で行われてキングカメハメハ産駒(ミスプロ系)が2勝。グレイソヴリン系、ニジンスキー系などにも注目。
◎はジョリーズヘイロー産駒(ヘイロー系)のハートオブクィーン。過去にもウイングレット・マイネサマンサ・メイショウオスカルなどヘイロー系先行馬が穴をあけている。この馬自身重馬場の函館2歳Sを勝っていますし、中山の急坂から京都平坦になるのも良いのではないかと。
○に父エルコンドルパサー(ミスプロ系)×母父サンデーサイレンス(ヘイロー系)のトウカイルナ。前走は勝負どころでちょっと置かれて脚を余し「愛知杯でこの血統はちょっと重かったかなと」◎を打った私は反省したのですが、このレースは差し馬なら重めの血統でも来れると思いますし、土曜日にも同系のキンカメ産駒が2勝しているので、このまま雨が残れば面白いのではないかと。
▲スペシャルウィーク産駒(ヘイロー系)クラウンプリンセス。ゴールデンホイップトロフィーはなかなか強かったと思うんですよね。重馬場の牝馬限定重賞といえば昨年のマーメイドSでスペシャルウィーク産駒のトーホウシャインが勝っています。
△ザレマ。昨年は◎を打って2着にきてくれたのでレース適性があるということでしょう。
【予想印】
◎ハートオブクィーン
○トウカイルナ
▲クラウンプリンセス
△ザレマ
☆ニシノマナムスメ・プリンセストロイ
買い目:◎○▲△の単勝
◎○▲△1着付け馬単・3連単
キルトクールはスペルバインド
こういう一本調子っぽい血統の差し馬ってどうなんでしょうね。扱いがよくわからないんですよね^^;
キミもプロ予想家になれる!予想家登竜門「予想コロシアム」開催中!
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第1回東京開催データ
★2009年第2回京都開催データ
☆【京都牝馬S】登録馬の血統
☆【京都牝馬S】攻略!京都芝1600m!
★moblog ★無料メルマガ
◎はジョリーズヘイロー産駒(ヘイロー系)のハートオブクィーン。過去にもウイングレット・マイネサマンサ・メイショウオスカルなどヘイロー系先行馬が穴をあけている。この馬自身重馬場の函館2歳Sを勝っていますし、中山の急坂から京都平坦になるのも良いのではないかと。
○に父エルコンドルパサー(ミスプロ系)×母父サンデーサイレンス(ヘイロー系)のトウカイルナ。前走は勝負どころでちょっと置かれて脚を余し「愛知杯でこの血統はちょっと重かったかなと」◎を打った私は反省したのですが、このレースは差し馬なら重めの血統でも来れると思いますし、土曜日にも同系のキンカメ産駒が2勝しているので、このまま雨が残れば面白いのではないかと。
▲スペシャルウィーク産駒(ヘイロー系)クラウンプリンセス。ゴールデンホイップトロフィーはなかなか強かったと思うんですよね。重馬場の牝馬限定重賞といえば昨年のマーメイドSでスペシャルウィーク産駒のトーホウシャインが勝っています。
△ザレマ。昨年は◎を打って2着にきてくれたのでレース適性があるということでしょう。
【予想印】
◎ハートオブクィーン
○トウカイルナ
▲クラウンプリンセス
△ザレマ
☆ニシノマナムスメ・プリンセストロイ
買い目:◎○▲△の単勝
◎○▲△1着付け馬単・3連単
キルトクールはスペルバインド
こういう一本調子っぽい血統の差し馬ってどうなんでしょうね。扱いがよくわからないんですよね^^;
キミもプロ予想家になれる!予想家登竜門「予想コロシアム」開催中!
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第1回東京開催データ
★2009年第2回京都開催データ
◎チェレブリタ
○ニシノマナムスメ
▲ハチマンダイボサツ
△ザレマ
△ハートオブクイーン
△クラウンプリンセス
過去5年6番人気以下で母父ノーザンテースト系が3頭も馬券になっている。今日の馬場傾向でノーザンダンサー系の馬が6番人気以下で2頭も馬券になっている。
該当するのは◎チェレブリタ。前奏重賞2着で人気になるのは嫌だが、実力は付けていて京都コースも苦手ではない。騎手が問題だがなんとか3着以内に来てほしい。
○ニシノマナムスメの血統はターントゥ×ミスプロで昨年の1,2着の血統。
▲ハチマンダイボサツは母父プリンスリーギフト系がこのレースに相性良く、マーベラスもダートっぽい血統。一発あるならこの馬。
△ザレマは○と同じだが昨年来たので。
△ハートオブクイーンも同じ理由。
△クラウンプリンセスはマイルベストで母父ナスルーラ系、スペシャルもサンデー系の中では瞬発力ある。
消スペルバインドは重い血統。昨年のブルーメンブラットと同じく消えるか。
結構自信あるんですけどね!!ハートオブクイーンは怖いんですが抑えにしました。笑