今週から始まる【小倉開催】
昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。【小倉大賞典】小倉芝1800mの参考にもなります。「系統色分け表」はこちらです。
★関連記事小倉大賞典登録馬の血統
☆血統色分け表:小倉大賞典登録馬(表) 登録馬(表2)


1回小倉第1週芝
  • 1200m:全7レースのうち、父か母父がサンデーサイレンス系という馬が6勝。

  • 1800m:小倉大賞典が行われるこの距離では、2つのレースでクロフネ産駒(ヴァイスリージェント系)ジャングルポケット産駒(グレイソヴリン系)による決着となった。このコースに必要なパワー・スタミナだけでなく、開幕週ということである程度のスピードも要求されたのかも。

  • 2000m:スタミナ型サンデーサイレンス系が中心。他に活躍していた系統をみてもやっぱりスタミナが最重要という感じ。

  • 2600m:ちょっとパワー寄りな感じ。不良馬場の影響もあったかも。


  • ダート
    1回小倉第1週ダート
  • 1000m:良でも不良でもやっぱりスピード型血統は必要でストームバード系ネイティブダンサー系(大系統)中心。

  • 1700m:ノーザンダンサー系(大系統)ターントゥ系(大系統)など、ある程度スタミナもありそうで「もしかして芝も走れるかも」くらいの血統が活躍。




  • 日本一の無料会員制競馬SNSへ参加しよう!



    【血統フェスティバル】データ
    記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
    2009年第1回東京開催データ
    2009年第2回京都開催データ