【中山記念】と【阪急杯】の回顧です。
【中山記念】の予想はこちらでした。
カンパニーがキングストレイルとアドマイヤフジの間を割って2番手を獲った1コーナーが、カンパニーの勝因で、アドマイヤフジの敗因。横山典騎手の好騎乗でもありますが、◎アドマイヤフジの自分は軽くブーイング(笑)
ダラーとスロー気味に流れて直線で急加速するレースになったことで外を回った馬は厳しかった。アドマイヤフジも1コーナーで外に振られたことがずっと響いて、直線急加速されたところで置かれてしまう。本当はこれで止めを刺されたようなものなのですが、そこから追ってまた盛り返してくるのだからやっぱり強い馬。キングストレイルはこの流れなら3着までには残って欲しかった。
◎カンパニーだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ 競馬で人生OUT
◆ 競馬予想@競馬で儲けよう
◆ CW馬なりにて歩む
◆ Talk to Oneself
◆ 何も言えなくて・・・さまぁ〜
◆ スペシャルウィーク最優先主義ブログ
◆ 血統&爆走ローテBlog
◆ 気まぐれなサイコロVR
◆ つれづれなる・・・日記?
◆ デタうま
◆ ワンコイン競馬予想
◆ わがまま♪新馬券生活!!
◆ 競馬三昧
◆ attractive place!!
◆ かってに競馬〜競馬日記
◆ 風を追いかけて
◆ LUCKY☆HORSE
◆ マルチ1頭軸メルヴェ管理人
【阪急杯】の予想はこちらでした。
(単勝・馬単的中^^)
◎マイネルレーニアはスタートでほんのちょっと遅れてそこで終了。ビービーガルダンとどちらを◎にしようか悩んで、競馬に注文のつくリスクの大きいほうを選んでしまったなと反省。ビービーガルダンはやっぱり快速スプリンターではなく、時計のかかる短距離で強い馬。ファリダットは内が残る馬場で外から脚を使って上がっていたことを考えればしょうがない。高松宮記念を考えると負け方としては悪くなかったのでないかと思います。フィールドベアーも良く伸びてきました。もうちょっと頑張ってくれれば3連単だったのですが^^;
◎ビービーガルダンだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ attractive place!!
◆ 雲國齊の無謀
◆ 理のミスディレクション
◆ 函館 Glass Life
◆ マルチ1頭軸メルヴェ管理人
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第2回中山開催データ
★2009年第1回阪神開催データ
★2009年第1回小倉開催データ
カンパニーがキングストレイルとアドマイヤフジの間を割って2番手を獲った1コーナーが、カンパニーの勝因で、アドマイヤフジの敗因。横山典騎手の好騎乗でもありますが、◎アドマイヤフジの自分は軽くブーイング(笑)
ダラーとスロー気味に流れて直線で急加速するレースになったことで外を回った馬は厳しかった。アドマイヤフジも1コーナーで外に振られたことがずっと響いて、直線急加速されたところで置かれてしまう。本当はこれで止めを刺されたようなものなのですが、そこから追ってまた盛り返してくるのだからやっぱり強い馬。キングストレイルはこの流れなら3着までには残って欲しかった。
◎カンパニーだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ 競馬で人生OUT
◆ 競馬予想@競馬で儲けよう
◆ CW馬なりにて歩む
◆ Talk to Oneself
◆ 何も言えなくて・・・さまぁ〜
◆ スペシャルウィーク最優先主義ブログ
◆ 血統&爆走ローテBlog
◆ 気まぐれなサイコロVR
◆ つれづれなる・・・日記?
◆ デタうま
◆ ワンコイン競馬予想
◆ わがまま♪新馬券生活!!
◆ 競馬三昧
◆ attractive place!!
◆ かってに競馬〜競馬日記
◆ 風を追いかけて
◆ LUCKY☆HORSE
◆ マルチ1頭軸メルヴェ管理人
【阪急杯】の予想はこちらでした。
(単勝・馬単的中^^)
◎マイネルレーニアはスタートでほんのちょっと遅れてそこで終了。ビービーガルダンとどちらを◎にしようか悩んで、競馬に注文のつくリスクの大きいほうを選んでしまったなと反省。ビービーガルダンはやっぱり快速スプリンターではなく、時計のかかる短距離で強い馬。ファリダットは内が残る馬場で外から脚を使って上がっていたことを考えればしょうがない。高松宮記念を考えると負け方としては悪くなかったのでないかと思います。フィールドベアーも良く伸びてきました。もうちょっと頑張ってくれれば3連単だったのですが^^;
◎ビービーガルダンだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ attractive place!!
◆ 雲國齊の無謀
◆ 理のミスディレクション
◆ 函館 Glass Life
◆ マルチ1頭軸メルヴェ管理人
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第2回中山開催データ
★2009年第1回阪神開催データ
★2009年第1回小倉開催データ
まぁ、どっちにせよ、2着にドリジャが来た時点で終わりなんですが(笑)
ビービーガルダンは中京は悩みますねぇ・・・
ゲレイロやファリダット、ファイングレインは見直そうと思いますが