☆【弥生賞】登録馬の血統
☆【弥生賞】攻略!中山芝コース!
★moblog ★無料メルマガ
○には父タイキシャトル(ヘイロー系)×母父サンデーサレンス(ヘイロー系)のレオウィザード。スローを先行しての瞬発レースで勝っているので、タイキシャトル産駒(ヘイロー系)でもここまでは大丈夫。
▲ロジユニヴァース。持続レースでは文句なしの存在ですが、瞬発レースになった時に他の馬よりも速い脚を使えるのかどうかはまだわかっていない。そこが今回最も大事なポイントになりそうなので、このくらいで様子見。
△アーリーロブスト。血統的には持続踏ん張りレースの方が良さそうなのですが、これだけメンバーが減っちゃうと3着には十分来ちゃいそうで。
☆モエレエキスパート。パワー型血統×スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)で、今の中山に一番合っている血統。
【予想印】
◎セイウンワンダー
○レオウィザード
▲ロジユニヴァース
△アーリーロブスト
☆モエレエキスパート
買い目:単勝◎、馬単◎⇔、3連複◎1頭軸
3連単◎1・2着付け
キルトクールはケイアイライジン
何個も印を付けていいなら6番手。レースが加速したところで置かれると思うのですが、鞍上的に最後は伸びてきそう。それでも4着という予想で。

アイツの競馬ブログが上位にいる理由がわかった!

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第2回中山開催データ
★2009年第1回阪神開催データ
◎レオウィザード
○ロジユニヴァース
▲アーリーロブスト
△ミッキーペトラ
△セイウンワンダー
過去5年で激走馬は6,7番人気の馬が4頭馬券になっていてサンデー系でマイル実績のある馬という共通点がある。
今年はこの条件にはまった馬はいなくミッキーはマイル実績、レオは母父サンデーである。
◎レオウィザードは血統派なのでこちらを優先。父タイキシャトルは過去5年でこのレースで2回馬券になっている。つまりこのレースはマイル志向が強く、タイキシャトル産駒も馬券になる。そんなレオウィザードは1800以上を使われていてローカル2000で負けているような馬のがこのレースに向く適性はある。それで母父サンデーならまさに向きそうな舞台かもしれない。ちなみに母父ターントゥ系は3歳戦で188%の回収率を誇る。
○ロジユニヴァースはサンデー系×ダンチヒ系で昨年のディープスカイと見ための配合は同じだが母父ケープクロスはウィジャボードやエイブルワン等を排出している種牡馬で力のいる欧州馬場が得意で前走みたいな持久力勝負は得意だが瞬発力勝負の今回はどうか。しかし能力で対抗にした。
▲アーリーロブストは父母父がリファール系で今が旬。前に行けるのも魅力で○との差はかなり近く優勝候補の一角。だが血統的にはかなり地味
△ミッキーペトラは父がロベルト系そして母系の軽さと休養明けという点で◎にはできなかった。ただマイル実績が気になり4番手評価。
△セイウンワンダーは2000未経験で2000未経験の2歳チャンピオンは連対できないので5番手。かなり厳しいと見える。