【中山牝馬S】と【フィリーズレビュー】の回顧です。
【中山牝馬S】の予想はこちらでした。
(単勝・複勝的中^^)
道中は緩んで、直線入り口で加速する内・前有利のレース。◎キストゥヘヴンは先団から内ピッタリ回って抜け出す。これまでのレースを見直してみても、たぶんこの馬で馬券を獲ったのは今回がはじめて。おつかれさまでした。最後にありがとう。
ザレマはこの流れは合うはずですし、パワー型の馬といっしょにくることが多いので、ピンクカメオが走ったなら普通に走るはずなのですが、序盤かかったのと4コーナーでちょっとスムースさを欠いたのが響いたかも。
程よい湿り気が合うフレンチデピュティ産駒とエルコンドルパサー産駒(ミスプロ系)が2・3着。
外から唯一伸びたリビアーモにちょっと注目。
◎キストゥヘヴンだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ stay_gold.com
◆ らんふらんことハニーの馬&虎&ハム日記
◆ 馬見で競馬に勝つ
◆ 競馬の魂
◆ AG PLUS+
◆ 九州応援☆九州男児☆競馬予想
◆ CW馬なりにて歩む
【フィリーズレビュー】の予想はこちらでした。
ラヴェリータが押してハナを奪ったのでこの馬だけ前半速いペースになりましたが、その後ろの馬たちは無理について行かなかったので楽だったはず。しかもラヴェリータも途中でペースを落としたので、またまた楽に差を詰めることができた。結局そのまま前で楽をして内目を通った馬が伸び切ったまま上位に。ただこれはこれで桜花賞でもアリな感じもするんですよね。アイアムカミノマゴはアグネスタキオン産駒(ヘイロー系)だし、もしかしたらチャンスありかも。
後方の馬はこれではしょうがない。この馬場で差し馬を中心に組み立てた予想は反省するとして、ミクロコスモスもアイレンベルクも良くやった方だと思います。ただミクロコスモスはだんだん馬体が変ってきたような?最初にみた時はバネがありそうな丸っこい感じで、知っている馬に良く似ていたこともあって好きなタイプだったのですが、前走あたりから何だか緩くなったというか、胴が伸びちゃったというか・・・。ちょっと気になります。


探してた競馬サイト、競馬情報が見つかる 競馬サーチ.com

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第2回中山開催データ
★2009年第1回阪神開催データ
★2009年第2回中京開催データ
(単勝・複勝的中^^)
ザレマはこの流れは合うはずですし、パワー型の馬といっしょにくることが多いので、ピンクカメオが走ったなら普通に走るはずなのですが、序盤かかったのと4コーナーでちょっとスムースさを欠いたのが響いたかも。
程よい湿り気が合うフレンチデピュティ産駒とエルコンドルパサー産駒(ミスプロ系)が2・3着。
外から唯一伸びたリビアーモにちょっと注目。
◎キストゥヘヴンだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ stay_gold.com
◆ らんふらんことハニーの馬&虎&ハム日記
◆ 馬見で競馬に勝つ
◆ 競馬の魂
◆ AG PLUS+
◆ 九州応援☆九州男児☆競馬予想
◆ CW馬なりにて歩む
【フィリーズレビュー】の予想はこちらでした。
後方の馬はこれではしょうがない。この馬場で差し馬を中心に組み立てた予想は反省するとして、ミクロコスモスもアイレンベルクも良くやった方だと思います。ただミクロコスモスはだんだん馬体が変ってきたような?最初にみた時はバネがありそうな丸っこい感じで、知っている馬に良く似ていたこともあって好きなタイプだったのですが、前走あたりから何だか緩くなったというか、胴が伸びちゃったというか・・・。ちょっと気になります。

探してた競馬サイト、競馬情報が見つかる 競馬サーチ.com

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第2回中山開催データ
★2009年第1回阪神開催データ
★2009年第2回中京開催データ
管理人さんが書いた通りに伸びましたね。
管理人さんの愛馬も出走していましたね。最後はいい脚でしたし、次は勝ち負けだと思います。
これからも参考にさせてもらいます