今週から始まる【福島開催】
昨年の同時期開催開幕週の結果をまとめました。
昨年の同時期開催開幕週の結果をまとめました。
「系統色分け表」はこちらです。
☆芝☆

全体:ノーザンダンサー系(大系統)の重要度が高かった。
1200m:基本的にはスピード型血統中心。ニジンスキー系の活躍も目立った。
1800m:父か母父のどちらかがスタミナ型血統という馬が多かった。特にニジンスキー系・サドラーズウェルズ系が好調だった。
2000m:こちらは比較的パワー型血統が走っていた。ヌレイエフ系・ノーザンテースト系、ロベルト系などが良かった。
☆ダート☆

1000・1150m:ミスプロ系、スピード型ターントゥ系(大系統)などスピードが重要だった。ネヴァーベンド系が1〜3着というレースもあった。
1700m:パワー・スタミナ型が中心。そういうミスプロ系やヴァイスリージェント系・ダンチヒ系などが走っていた。
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第3回中山開催データ
★2009年第2回阪神開催データ
★2008年第1回福島開催データ
☆芝☆
☆ダート☆
![]() 第69回 桜花賞(JpnI) |
![]() 第52回 阪神牝馬ステークス(GII) |
![]() 第27回 ニュージーランドトロフィー(GII) |
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第3回中山開催データ
★2009年第2回阪神開催データ
★2008年第1回福島開催データ