トラコミュ 第52回 阪神牝馬ステークス(GII) |
☆【阪神牝馬S】登録馬の血統
☆【阪神牝馬S】攻略!阪神芝1400m!
★moblog ★無料メルマガ
阪神芝1400m重賞は基本的にパワー型血統の先行馬か、スタミナ型血統の差し馬。それを押さえつつ、各重賞ごとの好走血統・系統に注意していく方法で。
○ポルトフィーノは父クロフネ(ヴァイスリージェント系)×母父トニービン(グレイソヴリン系)で先行しても差しにまわってもどちらでも対応可能な配合。
▲ウエスタンダンサーはパワー型血統の先行馬。正直父デヒア(ヴァイスリージェント系)だけだとちょっと心許ないのですが、母父がスタミナ型なのでちょうど良いかも。
△チェレブリタ。内を突けるのが良いところで、また内に入ったので。
【予想印】
◎レインダンス
○ポルトフィーノ
▲ウエスタンダンサー
△チャレブリタ
☆レジネッタ・ジョリーダンス・オディール
買い目:◎の単複、馬単◎○▲1着付け
3連複◎○▲△から2頭軸流し
キルトクールはザレマ
悪くはないんだけど、血統と脚質がちょっとアンバランス。人気も下がらないだろうし、4着予想で。
![]() 第52回 阪神牝馬ステークス(GII) |
![]() 第69回 桜花賞(JpnI) |
![]() 第27回 ニュージーランドトロフィー(GII) |
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第3回中山開催データ
★2009年第2回阪神開催データ
★2008年第1回福島開催データ
注目ですね〜