
「系統色分け表」はこちらです。
(クリックすると大きな画像で見ることができます。)
★関連記事:セントウルS攻略にも
サクラバクシンオー産駒が4年連続好走中。
ノーザンダンサー系(大系統)はパワー型やスタミナ型に注意したい。
【セントウルS】の血統プライマル
(阪神で行われた過去3回の連対馬6頭が対象)
☆タイプ:スピード型+パワースピード型 5/6
☆スピード系統:6/6
☆系統:ノーザンダンサー系(大系統) 4/6
☆注目血統:スピード型ナスルーラ系(大系統)、パワー型・スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2008年第4回中山開催データ
★2008年第4回阪神開催データ
★2009年第3回新潟開催データ
トラコミュ 第23回 セントウルステークス(GII) |
【セントウルS】の血統プライマル
(阪神で行われた過去3回の連対馬6頭が対象)
☆タイプ:スピード型+パワースピード型 5/6
☆スピード系統:6/6
☆系統:ノーザンダンサー系(大系統) 4/6
☆注目血統:スピード型ナスルーラ系(大系統)、パワー型・スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)
![]() 第23回 セントウルステークス(GII) |
![]() 第54回 京成杯オータムH(GIII) |
![]() 第60回 朝日チャレンジカップ(GIII) |
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2008年第4回中山開催データ
★2008年第4回阪神開催データ
★2009年第3回新潟開催データ
実際、3年連続で勝利馬がサマースプリントを優勝していますからね。
カノヤザクラかサンダルフォンとなりますね。