今週から始まる【中山開催】
昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。

★関連記事京成杯AH登録馬の血統

トラコミュ
第54回 京成杯オータムH(GIII)



4回中山第1週芝
  • 1200m:パワー型血統が優勢。コジーン系(グレイソヴリン系)リファール系ノーザンテースト系が活躍。

  • 1600m:こちらも全体的にはパワー型血統が優勢。グレイソヴリン系ノーザンテースト系ストームバード系が活躍。

  • 1800・2000m:パワーとスタミナが必要。サンデーサイレンス系は悪くはないが勝ちきれず、ノーザンダンサー系(大系統)の1着率が高かった。ブラッシンググルーム系、マイナー系統の活躍が目立った。



  • ダート
    4回中山第1週ダート
  • 1200m:ミスプロ系が中心。他に走っていたのもダンチヒ系ストームバード系などパワースピード型。

  • 1800m:タニノギムレット(ロベルト系)を他のロベルト系といっしょにするのは乱暴と思いつつ、ロベルト系などのパワー型ターントゥ系(大系統)が中心だった。とまとめさせてくださいm(_ _)m


  • にほんブログ村 トラコミュ 第54回 京成杯オータムH(GIII)へ
    第54回 京成杯オータムH(GIII)

    にほんブログ村 トラコミュ 第23回 セントウルステークス(GII)へ
    第23回 セントウルステークス(GII)

    にほんブログ村 トラコミュ 第60回 朝日チャレンジカップ(GIII)へ
    第60回 朝日チャレンジカップ(GIII)