
☆【武蔵野S】登録馬の血統
☆【武蔵野S】攻略!東京D1600m!
★moblog ★無料メルマガ
トラコミュ 武蔵野ステークス攻略 |
○にはシンボリクリスエス産駒(ロベルト系)のマチカネニホンバレ。前走は確かに楽なペースだったと思うのですが、ちゃんと速い脚も使えるので。だから東京で活躍できているんですよね。
▲父ストームバード系ワンダーアキュート。先週のストームバード系の異常発生をみたら買わないわけにはいかないですよね。同系のサンライズバッカスも毎年のように好走していましたし、ぜひ後継者として。
△サクセスブロッケン。ロベルト系の大物らしく締まったペースでこそ、というところがあるので、この辺では取りこぼす危険も。ただシンボリクリスエス産駒のコース成績は優秀ですし、ある程度の格好はつけそうなので。
【予想印】
◎マルブツリード
○マチカネニホンバレ
▲ワンダーアキュート
△サクセスブロッケン
買い目:◎○▲の単勝、馬連・3連複◎と○から
キルトクールはテスタマッタ
本質は前の馬が止まったところに突っ込んでくるタイプの差し馬だと思うのですが、今回はそんなに簡単に止まってくれる相手でもないのではないかと。
![]() 第14回 武蔵野ステークス(GIII) |
![]() 第47回 アルゼンチン共和国杯(GII) |
![]() 第14回 ファンタジーステークス(JpnIII) |
【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第4回東京開催データ
★2009年第4回京都開催データ
★2009年第3回福島開催データ
斤量が増量されている馬が、枕を並べて討ち死にしているのが武蔵野Sなんですね。
今回は前々走エルムSで勝ち馬にハナ差で敗れたネイキッド単複!!
ネイキッドは夏以来、好位で競馬するようになって、成績が安定している。