ブログネタ
競馬予想 に参加中!
福島記念出馬表左は【福島記念】福島芝2000mの出馬表と各馬の血統、過去5年の1〜3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)【福島記念】の予想を書かせていただきます。
☆【福島記念】登録馬の血統
☆【福島記念】攻略!福島芝2000m!
★moblog ★無料メルマガ

トラコミュ
第45回 福島記念(GIII)

  • 【福島記念】過去5年の傾向(出馬表から):スタミナとパワーが重要。サンデーサイレンス系×スタミナ型血統orパワー型血統というのが一応の中心。パワーとある程度のスタミナもあるミスプロ系が毎年好走している。

  • 福島芝2000mの傾向(表):スタミナ型血統とパワー型血統が中心。道悪だとパワー型血統が優勢。ロベルト系フジキセキ(ヘイロー系)といったパワー型ターントゥ系(大系統)ニジンスキー系サドラーズウェルズ系リファール系などのスタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)が好調。


  • 差し・追い込み馬が上位に来ることが多いですが、近年は外ではなく内目を突いてきた馬が勝っているんですよね。ということで、内差しで勝ったことがある馬を選びたいと思います。
    ◎トーセンキャプテン 福島記念(2009年)◎はトーセンキャプテン。函館記念のイメージで。一応の中心となっているサンデーサイレンス系×スタミナ型血統orパワー型血統という配合パターンに当てはまります。
    ○にはスタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)のトーセンクラウン。大外なので内差しの競馬になるかは微妙ですが、前がガンガンやってくれれば。父・母父ともにコース成績は良い方。
    ▲アルコセニョーラ。一昨年の勝ち馬。
    △はパワーとある程度のスタミナもあるミスプロ系サクラオリオン。函館記念では大外枠でしたが、道中は内に入って直線で外に出す競馬で快勝。馬群で脚をためるのは得意。


    【予想印】
    ◎トーセンキャプテン
    ○トーセンクラウン
    ▲アルコセニョーラ
    △サクラオリオン
    買い目:◎○▲の単勝、馬単・3連単ボックス

    キルトクールはレッツゴーキリシマ
    普通だったら圧勝してもいいくらい強いと思うのですが、内差し馬中心の予想にしたので。何で今回先生なんでしょうか?

    にほんブログ村 トラコミュ 第26回 マイルチャンピオンシップ(GI)へ
    第26回 マイルチャンピオンシップ(GI)

    にほんブログ村 トラコミュ 第45回 福島記念(GIII)へ
    第45回 福島記念(GIII)


    買い目、情報共に無料公開中☆確定馬GOLD!

    【血統フェスティバル】データ
    記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
    2009年第5回東京開催データ
    2009年第5回京都開催データ
    2009年第3回福島開催データ