ブログネタ
競馬◎予想 に参加中!
東京スポーツ杯2歳S出馬表左は【東京スポーツ杯2歳S】東京芝1800mの出馬表と各馬の血統、過去5年の1〜3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)【東京スポーツ杯2歳S】の予想を書かせていただきます。
☆【東京スポーツ杯2歳S】登録馬の血統
☆【東京スポーツ杯2歳S】攻略!東京芝1800m!
★moblog ★無料メルマガ

トラコミュ
東京スポーツ杯2歳S攻略

  • 【東京スポーツ杯2歳S】過去5年の傾向(出馬表から):上がりの速さが必要で、サンデーサイレンス系(ヘイロー系)は重要。ロベルト系も多め(サンデー系との組み合わせが多いからかも)。スタミナ型血統(万能型)×パワー型血統×サンデーサイレンス系が基本。

  • 東京芝1800mの傾向(表):連対馬10頭は全て父サンデーサイレンス系で、サクラプレジデント・スペシャルウィーク・ダンスインザダークは母父ニジンスキー系の種牡馬。


  • ◎ビービースカット 東スポ杯2歳S(2009年)◎は父サンデーサイレンス系からビービースカット。このコースは父サンデーサイレンス系の天下になっていますが、その中でも活躍が目立つのが母父ニジンスキー系のサンデー系種牡馬。ビービースカットの父トーセンダンスも母父ニジンスキーのサンデー系種牡馬。東スポ杯2歳Sは上がりの速さが必要なレースになることが多いですが、この馬自身未勝利戦では上がり3ハロン34.2、1ハロン11.4のところでも差を詰めており、レースへの適性は高そう。
    ○には父キングカメハメハ(ミスプロ系)×母父サンデーサイレンスのローズキングダム。こちらも新馬戦では速い上がりを使っていますし、それも京都の下り坂を利用して出したというよりは、ちゃんと自分の脚力で加速する感じだったことに好感。父・母父ともコース成績が優秀なのももちろんプラス。
    ▲にも母父サンデーサイレンスのヤングアットハート。今のところスローの瞬発力レースで内から差してくる印象があり、とりあえずトラックバイアスがどうかは置いておいて、この辺の枠ならとりあえず自分の競馬はできそう。
    △にはトーセンファントムとダイワアセット。トーセンファントムには個人的には勝ってもらいたいのですが、2戦とも上がり3ハロン34.0だけどメンバー中最速というわけではない、というのがこの馬の本質っぽいですし、こういうタイプのレースに合わせると厳しいだろうなと。ダイワアセットは能力が高いのは間違いなさそうなのですが、まだ信用できない部分が多い感じ。


    【予想印】
    ◎ビービースカット
    ○ローズキングダム
    ▲ヤングアットハート
    △トーセンファントム・ダイワアセット
    買い目:◎○▲の単勝、◎と○から馬単・3連単

    キルトクールはサンディエゴシチー
    嫌う意味があるほど人気になるかも微妙な感じはしますが、あまり速い脚は使えないような気がするので。

    にほんブログ村 トラコミュ 第26回 マイルチャンピオンシップ(GI)へ
    第26回 マイルチャンピオンシップ(GI)

    にほんブログ村 トラコミュ 第14回 東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)へ
    第14回 東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)

    ザ・スナイパー
    無料の究極競馬情報!!THE SNIPER

    【血統フェスティバル】データ
    記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
    2009年第5回東京開催データ
    2009年第5回京都開催データ
    2009年第3回福島開催データ