
☆【京阪杯】登録馬の血統
☆【京阪杯】攻略!京都芝1200m!
★moblog ★無料メルマガ twitter
トラコミュ 第54回 京阪杯(GIII) |
昨年勝ってくれたウエスタンダンサーのようなタイプ、具体的に言うと父がパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)の先行馬が今年はいないですよね。
こういう時は無理に似たようなタイプを探すより、違うタイプにチャンスが回ってくる年だと割り切っちゃった方が良いのでしょうか?
◎は父フジキセキ(サンデーサイレンス系)×母父トニービンのアルティマトゥーレ。柏木集保さんも書いているように、このレースは過去3回ともそんなに速くならず、前半と後半が同じくらいのバランス。そしてこの馬はそういうレースで結果を出してきている、前目から差してくる感じの馬。今回もスローだから脚を溜めつつ前にいけちゃった差し馬だと思えば、父・母父どちらの系統も合うことになりますし、コース成績も悪くないですよね。
○には母父サンデーサイレンスのエイシンタイガー。今年に限ってはこの系統を評価する予想になっているので。
▲は父スペシャルウィーク(サンデーサイレンス系)×ストームキャットのオースミダイドウ。母父ですが、一応パワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)の先行馬を探すとこの馬に。
△アドマイヤベガ産駒(サンデーサイレンス系)プレミアムボックス。前が止まっていなくても差してこれたりしているので。
【予想印】
◎アルティマトゥーレ
○エイシンタイガー
▲オースミダイドウ
△プレミアムボックス
買い目:◎○の単勝、馬単・3連単ボックス
キルトクールはレディルージュ
この方向での予想だとちょっと切れ負け計算になるのですが・・・強いですよね。
![]() 第29回ジャパンカップ(GI) |
![]() 第54回 京阪杯(GIII) |

【血統フェスティバル】データ
★記録用シート(プリントアウトすると便利です。)(PDF 2KB)
★2009年第5回東京開催データ
★2009年第5回京都開催データ