
☆【共同通信杯】登録馬の血統
☆【共同通信杯】攻略!東京芝1800m!
★moblog ★無料メルマガ ★twitter
トラコミュ 第44回 共同通信杯(GIII)予想 |
◎はスペシャルウィーク産駒(ヘイロー系)のダイワアセット。有力馬は比較的ノーザンダンサーが薄めなのですが、この馬は父の母父がマルゼンスキー(ニジンスキー系)ですし、クロスもあるので。東京の新馬戦では直線で1ハロン10秒台かもしれない脚を使っていますし、外を回って伸びてきた前走も評価できるもの。
○はアリゼオ。キレ味はそこそこですが、鞍上のペース判断が抜群なので、きっとちょうど良い位置取りになるのでしょう。
▲ダノンシャンティ。父がパワー型サンデーサイレンス系なので近年の傾向にも合いそう。鞍上は土曜日のメインでは内で我慢せずに外を回して勝ったのですが(ありがとうございますm(_ _)m)、もしこの馬でそれをやったらちょっと末が鈍りそうという点だけが心配で3番手まで評価を下げました。
マンハッタンカフェ産駒のハンソデバンド、母父トニービン(グレイソヴリン系)でもしかしたら大物かもしれないロジスプリング。
【予想印】
◎ダイワアセット
○アリゼオ
▲ダノンシャンティ
△ハンソデバンド・ロジスプリング
キルトクールはタイセイレジェンド
ここで勝たれたら、何かねぇ・・・
![]() 第44回 共同通信杯(GIII) |
![]() 第15回 シルクロードステークス(GIII) |

◎ダイワアセット、早熟血統やキングカメハメハ産駒ばかり台頭するクラシックに、これぞ王道サンデーという血統馬ですよね!こういう馬に出てきてもらわないとと思いつつタイセイレジェンドの「ここで勝たれたら、何かねぇ」のニュアンスすごく気になります。カメハメハの方でしょうか、それとも騎手的な方でしょうか、それとも風水的なもんでしょうか^^;