
☆【阪急杯】登録馬の血統
☆【阪急杯】攻略!阪神開幕週!
★moblog ★無料メルマガ ★twitter
◎はパワー型ノーザンダンサー系(大系統)のエーシンフォワード。好位からの競馬ができて、踏ん張りレースも得意。
○にもパワー型ノーザンダンサー系(大系統)で昨年の勝ち馬ビービーガルダン。
▲この辺で差し馬。父フジキセキ(ヘイロー系)×母父トニービン(グレイソヴリン系)のファルカタリア。1400mの方が合っていそうですし、ラスト1ハロンがかかれば突っ込んでこれるタイプだと思うのですが。
パワー型のサンカルロ、母父トニービンヤマニンエマイユ、一応^^;ワンカラット。
【予想印】
◎エーシンフォワード
○ビービーガルダン
▲ファルカタリア
△サンカルロ・ヤマニンエマイユ・ワンカラット
キルトクールはトライアンフマーチ
スローからの瞬発レースよりもタフなレースの方が合うとは思うのですが、それでも1400で差してくる感じはしないんですよね・・・。
![]() 第54回 阪急杯(GIII) |
![]() 第84回 中山記念(GII) |
