
☆【フィリーズレビュー】登録馬の血統
☆【フィリーズレビュー】攻略!阪神芝1400m!
★moblog ★無料メルマガ ★twitter
トラコミュ 第44回 フィリーズレビュー(GII)速報 |
◎は母父ロベルト系のラナンキュラス。母父の方が出ているなら、瞬発力レースよりもラスト1ハロンがかかったところでズドンのタイプなのではないかと。
○はキングカメハメハ産駒(ミスプロ系)のレディアルバローザ。流行モノということと、この馬自身が前走でこのコースを勝っているので。
▲アグネスデジタル産駒(ミスプロ系)のサウンドバリアー。父の母父がダンチヒ系。ちょっとパワーすぎるかなとも思いますが、アグネスデジタル産駒(ミスプロ系)は土曜日も人気薄で好走していたのでやはり合うのではないかと。
ワンペースの1400がピッタリはまる可能性のあるテイラーバートン、もしかしたら突っ込み型っぽいステラリード、パワー型ターントゥ系(大系統)のエリモエポナ。
【予想印】
◎ラナンキュラス
○レディアルバローザ
▲サウンドバリアー
△テイラーバートン・ステラリード・エリモエポナ
キルトクールはラブミーチャン
パワー型血統が走るレースなので大丈夫かもしれません。
![]() 第44回 フィリーズレビュー(GII) |
![]() 第28回 中山牝馬ステークス(GIII) |

私はモトヒメに期待です。。。ショウナンカンプは1400mまでは成績が落ちないようなので。