
☆【高松宮記念】登録馬の血統
☆【高松宮記念】攻略!中京芝1200m! ☆まとめ
★moblog ★無料メルマガ ★twitter
トラコミュ 中京最終週 激戦必至!GI高松宮記念 |
◎はフジキセキ産駒(ヘイロー系)のキンシャサノキセキ。フェブラリーSに続いて、せっかく年初にやった2010年G1勝ち馬予想で挙げた馬が出てきてくれたので。土曜日の毎日杯で◎にしたフジキセキ産駒が勝ってくれたという恩もありますし。
○には母父サンデーサイレンス×母母父ニジンスキー系のエイシンタイガー。
▲にもフジキセキ産駒(ヘイロー系)のアルティマトゥーレ。昔はフジキセキ産駒は好きになれなかったのですが、キンシャサもこの馬も好きなんですよね。ダーティーサーティーになるとフジキセキ産駒の良さがわかってくるとか、そういう大人の種牡馬なのでしょうか。
もう1頭のフジキセキ産駒(ヘイロー系)ファイングレインももちろん。
父サンデーサイレンス×母父ニジンスキー系のピサノパテックも買わないわけにはいかなくなった感じ。
非サンデー系からはたぶん単純に強いという理由でエーシンフォワード。
そんなに外差しにならないのではないか(なってほしくない)、という予想になっちゃいました。
【予想印】
◎キンシャサノキセキ
○エイシンタイガー
▲アルティマトゥーレ
△ファイングレイン・ピサノパテック・エーシンフォワード
キルトクールはプレミアムボックス
いかにも走りそうですが・・・。ピサノパテックよりは確実に伸びてきそうだし。ただ、前走オーシャンSの流れで差しきることができなかったのが何となく嫌だったんですよね。道悪の巧拙はわかりませんが。前走よりも差しが届く馬場かもしれませんが、前走ほど前にきついペースになるとも思えないので、結局同じような感じになるのかなと。怖いっす。
![]() 第40回 高松宮記念(GI) |

毎日杯、完璧な予想で的中お見事でした!しかし宮記念、本命が重なってしまいすいません、ダーティーサーティーな所まで一緒です^^;でも「大人の種牡馬」って表現なんとなくわかります、地味だけど頼れる上司みたいな、一周まわって仮面サイダーに嵌るみたいな(えっ、違う?)
ピサノパテック、もはや血統派の踏み絵(地雷付きの)ですが、今年もこっそり楽しみですね^^