
☆【阪神牝馬S】登録馬の血統
☆【阪神牝馬S】攻略!阪神芝1400m!
★moblog ★無料メルマガ ★twitter
トラコミュ 第53回 阪神牝馬ステークス(GII) |
まずちゃんと締まったペースになるかですが、ウエスタンビーナスがいて和田騎手が騎乗なら大丈夫そう。それなら溜めてキレるタイプだと思うヒカルアマランサスとブロードストリートは軽視。どうせヴィクトリアマイルでは買うので、ここは逆方向のレースになってくれて(なる可能性はあるし)飛んでくれる方がありがたい、というスケベ心もあります。
◎はストリートスタイル。ブロードストリートのお姉ちゃんですが、あちらはアグネスタキオン産駒で、こちらはアドマイヤベガ産駒。アドマイヤベガの母父がトニービンですし、キレ味ではなく前が止まったところに突っ込んでくるタイプ。同産駒のプレミアムボックスのイメージ。
○はマンハッタンカフェ産駒キルシュブリューテ。こちらも同じようなタイプかなと思っているのですが、どうでしょうか。
▲のラドラーダはシンボリクリスエス産駒(ロベルト系)で、やはり同産駒で同コースの阪急杯3着だったサンカルロのイメージ。
あとは前目のノーザンダンサー系(大系統)からベストロケーション・ワンカラット・プロヴィナージュ。
【予想印】
◎ストリートスタイル
○キルシュブリューテ
▲ラドラーダ
△ベストロケーション・ワンカラット・プロヴィナージュ
キルトクールはヒカルアマランサス
ヴィクトリアマイルではこの馬かブロードストリートのどちらかに◎を打つ予定です。
![]() 第53回 阪神牝馬ステークス(GII) |
![]() 第28回 ニュージーランドトロフィー(GII) |
![]() 第70回 桜花賞(GI) |

前に人気薄の和田騎手がいる事自体が脅威だったりするのですが、スンイチローさんに信頼されてますね和田騎手^^;◎ストリートスタイルはここで買わなくて、どこで買うのひねくれたアドマイヤベガですよね!楽しみにしております^^
PS:仮面サイダー全員集合おめでとうございます!次はウルトラコーラですか?