ブログネタ
今週の重賞レースの展望 に参加中!
宝塚記念出馬表【宝塚記念】阪神芝2200mの血統傾向のまとめです。







トラコミュ
第51回宝塚記念の勝ち馬予想

  • 【宝塚記念】過去5年の傾向:父か母父どちらかにスタミナ型血統が欲しい。1着になるにはパワーも必要。ノーザンダンサー系(大系統)の重要度が高め。特にノーザンテースト系リファール系を持つ馬が活躍。母系まで注意したい。キレではなく持続力が要求される。


  • 【宝塚記念】の血統プライマル
    (過去3年の1〜3着馬9頭が対象)
    ☆タイプ:スタミナ型(万能型)9/9、パワー型血統+パワースピード型血統7/9
    ☆スピード系統:5/9
    ☆系統ターントゥ系(大系統)ノーザンダンサー系(大系統)ともに6/9
    ☆サンデー度:6/9
    ☆注目血統ノーザンテースト系リファール系


  • 阪神芝コースの傾向:全11レースの1着馬は父か母父がターントゥ系(大系統)となっていた。パーソロン系が2勝。中距離内回りコースの2000・2200mはパワー寄りの印象。ストームバード系の血を持っている馬の活躍が目立った。父・母父ともに非サンデー系の2頭はラストタイクーン(ノーザンダンサー系)の血を持っているという共通点がある。


  • 阪神芝2000・2200mの血統プライマル
    (過去3年の1〜3着馬9頭が対象)
    ☆タイプ:スタミナ型(万能型)7/9、パワー型血統7/9
    ☆スピード系統:6/9
    ☆系統ターントゥ系(大系統)7/9
    ☆サンデー度:7/9
    ☆注目血統:パワー型サンデーサイレンス系サンデーサイレンス系×パワー型血統、ストームバード系ラストタイクーン(ノーザンダンサー系)

    にほんブログ村 トラコミュ 第51回 宝塚記念(GI)へ
    第51回 宝塚記念(GI)

    にほんブログ村 トラコミュ 宝塚記念攻略2010へ
    宝塚記念攻略2010

    ザ・スナイパー
    無料の究極競馬情報!!THE SNIPER