
☆【宝塚記念】登録馬の血統
☆【宝塚記念】攻略!阪神芝コース! ☆まとめ
★moblog ★無料メルマガ ★twitter
トラコミュ 第51回宝塚記念の勝ち馬予想 |
◎はマーベラスサンデー産駒(ヘイロー系)のネヴァブション。父は宝塚記念勝ち馬。土曜日の馬場を見ていると、前に行って悪いということはなさそうですし、この枠ならAJCCのような競馬もできそう。
○はグラスワンダー産駒(ロベルト系)アーネストリー。こちらも父が宝塚記念の勝ち馬。
▲ナムラクレセント。行った行ったもあるのではないかと。みんながそう思うと総崩れになっちゃいますが^^;
ブエナビスタは瞬発力タイプだと思うのでここは向いてはいないはずですが、同じように向いてはいなかったはずの有馬記念でも強い競馬をしているので、ある程度の評価は必要かも。
ロジユニヴァースの方は順調度で重い印は打ちませんでしたが、そんなに瞬発力のあるタイプではないのですし、こういうレースは向いているはず。
ジャガーメイルは京都よりはパフォーマンスは落としそうですが、積極的な競馬をすれば。
昨年の勝ち馬ドリームジャーニーまで。
【予想印】
◎ネヴァブション
○アーネストリー
▲ナムラクレセント
△ブエナビスタ・ロジユニヴァース・ジャガーメイル・ドリームジャーニー
キルトクールはフォゲッタブル
別に瞬発力がある方でもないですが、だからといってここで走るようなイメージもない感じ。
![]() 第51回 宝塚記念(GI) |
![]() 宝塚記念攻略2010 |

昨日のブエナの複勝にびっくりしました>1.1-1.1
さすがに、今日はもうちょっと低くなっていますが、
そんなに抜けた人気になるんですかねぇ・・・・・
基本は、前走3着以内だそうですが、4着以下の場合は、
2200mの重賞勝ちが必要だそうです
そう考えると、人気も考慮して、ネヴァブションは面白い存在でしょうね
後藤騎手が絶好調というのも、怖い限りですが