
☆【スワンS】登録馬の血統
☆【スワンS】攻略!京都芝・外1400m!
★無料メルマガ:まぐまぐ・まめ〜る ★moblog ★twitter
トラコミュ 第53回 スワンステークス(GII) |
◎はアドマイヤベガ産駒(ヘイロー系)のプレミアムボックス。重馬場で行われた2005年はスタミナ型ナスルーラ系(大系統)を持つ差し馬によるワンツー決着。アドマイヤベガの母父がトニービン(グレイソヴリン系)で、この系統はハイペースで前が止まる展開で突っ込む競馬が得意。この馬自身、阪神C・オーシャンSとラスト2ハロンが12秒台になったレースで好走しており、馬場悪化で最後バタバタの展開になれば期待できる。人気ブログランキングへ
○にダンスインザダーク産駒マルカフェニックス。大雑把に言えばこちらも似たようなタイプ。こちらの方が確実性はあるかもしれませんね。
▲エーシンフォワード。前目の馬ならこの馬が実力は上位。母系にブラッシンググルームが入っているのも、この予想の流れからは良いでしょうし、先週はお世話になりましたm(_ _)m
雨の日の〜ということでファリダット。
グランプリエンゼルは良くわかっていないのですが、雨の天皇賞の前日ということでアグネスデジタルは買っておいた方が良いのかなと。
アーバニティはオーロカップのイメージ。
ファイングレインは母母父ミルリーフですし、プレミアムボックスで触れたオーシャンSではこの馬も伸びていたんですよね。
【予想印】
◎プレミアムボックス
○マルカフェニックス
▲エーシンフォワード
△ファリダット・グランプリエンゼル・アーバニティ・ファイングレイン
キルトクールはジョーカプチーノ
喜んでキルトクールするようなタイプの馬、ここにいます?^^;
![]() 第142回 天皇賞(秋)(GI) |
![]() 第53回 スワンステークス(GII) |
【オススメ】
みなさん、競馬予想サイトに登録した事ありますか?
実際登録してみても、情報が全然見れなかったり、見れたとしても全然参考にならないものだったり…
そこで実際におすすめサイト「競馬予想図」の使い方を紹介させて頂きます。
【使い方その1】
まずはサイトにアクセスし、登録します。

入会金・月額・年会費も不要です。
*退会は、ログインしている状態でページ上部の「設定」から「退会申請」で完了です。
【使い方その2】
平日⇒先週の的中実績、週末開催の重賞の予想オッズや過去データをチェック。
【使い方その3】
週末⇒競馬新聞を購入。一通り予想をした後に「競馬予想図」
にアクセス。全ての特別レースの買い目を見る事ができるので、自分の予想と見比べてチェックしていなかった馬などを買い目に追加し、馬券購入。
携帯からも登録できるので、携帯からもチェック。
以上、おすすめサイト「競馬予想図」の使い方を紹介させて頂きました。
少しでも参考にして頂けますと幸いです。
競馬予想図の使い方は人それぞれだと思います
ので自分に合った使い方を是非見つけて下さいね。
無料なので何でもありですね♪
明日は、無事に開催されるのでしょうか?>特に、京都
05年を考えると、マイネルフォーグやダノンムローが気になりますね
・・・とかいっていると、レーニアとヘッドライナーの
行った行ったになったりとか(^^;