
☆【天皇賞・秋】登録馬の血統
☆【天皇賞・秋】攻略!東京芝2000m! ☆まとめ
★無料メルマガ:まぐまぐ・まめ〜る ★moblog ★twitter
トラコミュ 第142回 天皇賞秋の勝ち馬予想 |
Tシャツプレゼント企画にもぜひご参加ください^^
また、パドックルーム様のメルマガでもプレゼント企画をやっていますので、あわせてどうぞm(_ _)m
◎はスペシャルウィーク産駒のブエナビスタ。明日は晴れてくるらしいので「乾きかけの内伸び馬場」が出現するはずで、この枠はプラス。スミヨン騎手は研究熱心らしいので近走のVTRをチェックしたと思うのですが、そうなるとやっぱり注意する相手はアーネストリーになるのではないでしょうか。アーネストリーを競り落とす形になるなら、たぶん内目を通っているので内伸び馬場の恩恵もあり。宝塚記念でグラスワンダー産駒に先着できたのですから、東京ではさらに信頼できるはず。天敵となっているステイゴールド産駒がいないのも安心材料。人気ブログランキングへ
○はジャガーメイル。グレイソヴリン、ノーザンテーストと好走血統を持っていますし、2000mならスピード競馬よりはある程度湿ってくれた方がレースはしやすいはず。踏ん張れる馬なので、ラスト1ハロンが12秒台、それ以上かかる可能性がある馬場も良いですし、ブエナビスタのアーネストリーマークがきつくなるほど、最後にアーネストリーを交わしやすくなるはず。
▲シンゲン。昨年の本命。昨年も内を通った馬で決着したのですが、そんな中で外を回って良い脚を使っていましたし、展開ひとつではないでしょうか。
△アーネストリー。この馬もグレイソヴリン、ノーザンテーストと好走血統を持っていますし、東京でなら良馬場のキレ味比べよりは湿った馬場の方が良いはず。
エイシンアポロンは母系にサドラーズウェルズ・リファールと、2007年ヤヤ重で勝ったメイショウサムソンと同じ系統を持っているのでおさえます。
スマイルジャックは一昨年の勝ち馬ウオッカと同じタニノギムレット産駒。内を突くと高確率で前が詰まっちゃうのですが、それでも能力は高い馬ですし、そういう競馬がはまれば。
ペルーサのスタートはわかりませんが、内伸びの前走で外から伸びていた能力を評価して。
【予想印】
◎ブエナビスタ
○ジャガーメイル
▲シンゲン
△アーネストリー・エイシンアポロン・スマイルジャック・ペルーサ
キルトクールはキャプテントゥーレ
いつもG1で消している気がするのですが、何だか申し訳ありませんm(_ _)m
去年のあの展開で良いところがなかったというのは・・・。
![]() 第142回 天皇賞(秋)(GI) |
![]() 天皇賞(秋)予想 |
【オススメ】
みなさん、競馬予想サイトに登録した事ありますか?
実際登録してみても、情報が全然見れなかったり、見れたとしても全然参考にならないものだったり…
そこで実際におすすめサイト「競馬予想図」の使い方を紹介させて頂きます。
【使い方その1】
まずはサイトにアクセスし、登録します。

入会金・月額・年会費も不要です。
*退会は、ログインしている状態でページ上部の「設定」から「退会申請」で完了です。
【使い方その2】
平日⇒先週の的中実績、週末開催の重賞の予想オッズや過去データをチェック。
【使い方その3】
週末⇒競馬新聞を購入。一通り予想をした後に「競馬予想図」
にアクセス。全ての特別レースの買い目を見る事ができるので、自分の予想と見比べてチェックしていなかった馬などを買い目に追加し、馬券購入。
携帯からも登録できるので、携帯からもチェック。
以上、おすすめサイト「競馬予想図」の使い方を紹介させて頂きました。
少しでも参考にして頂けますと幸いです。
競馬予想図の使い方は人それぞれだと思います
ので自分に合った使い方を是非見つけて下さいね。
無料なので何でもありですね♪
今日府中に行ってきました
相当の雨だったけど…。
馬場読みが一番難しいかもしれませんね。
シルポートの逃げに期待します(笑)