ブログネタ
競馬◎予想 に参加中!
京成杯出馬表左は【京成杯】中山芝2000mの出馬表と各馬の血統、過去5年の1~3着馬の血統です。(クリックすると大きな画像で見ることができます。)【京成杯】の予想を書かせていただきます。
☆【京成杯】登録馬の血統
☆【京成杯】攻略!中山芝2000m!
★無料メルマガ:まぐまぐまめ~る ★moblog ★twitter

トラコミュ 京成杯 データ分析

  • 【京成杯】過去5年の傾向(出馬表から):昨年はキングマンボ系(ミスプロ系)のワンツー。近年はパワー型血統が中心で、パワー型ターントゥ系(大系統)ターントゥ系(大系統)×パワー型血統が良い。リファール系ニジンスキー系ダンチヒ系にも注意したい。

  • 中山芝2000mの傾向(表):パワー型血統、スタミナ型血統どちらも重要。金杯の結果からはちょっとだけパワー型血統≧スタミナ型血統という感じ。一応の中心はターントゥ系(大系統)×パワー型血統×スタミナ型血統(万能型)という馬。グレイソヴリン系が活躍。


  • 人気ブログランキング◎はマイネルメダリスト。個人的にステイゴールド産駒サンデーサイレンス系の中ではパワー型だと考えているのですが、出走する4頭の中では母父アサティス(ノーザンダンサー系)のこの馬が最もパワーがあるのではないかということで本命。2走前の葉牡丹賞は強い内容。それだけに前走の凡走はよくわからないのですが・・・。人気ブログランキング
    ステイゴールド産駒から○フェイトフルウォー、▲ユウセン。
    パワー型サンデーサイレンス系からコウヨウレジェンド・ジャービス。
    パワー型血統×母父サンデーサイレンスのプレイ。
    中山のネオユニヴァース産駒ノヴァグロリア。

    【予想印】
    ◎マイネルメダリスト
    ○フェイトフルウォー
    ▲ユウセン
    △コウヨウレジェンド・ジャービス・プレイ・ノヴァグロリア

    キルトクールはスマートロビン
    お正月のG1予想で菊花賞馬に挙げた馬ですが、皐月賞とは違ってここ辺りではディープのスタミナは活きてこないと思うんですよね・・・。

    にほんブログ村 トラコミュ 第51回 京成杯(GIII)へ
    第51回 京成杯(GIII)

    にほんブログ村 トラコミュ 第58回 日経新春杯(GII)へ
    第58回 日経新春杯(GII)


    【オススメ】

    馬券を的中させるのに、もう頭を悩ませる必要はない?

    【日経新春杯、京成杯の予想も無料!!】>>>【競馬予想サイトのウマセン】

    ウマセンキャプチャー画像毎週末の予想に費やす時間、労力って馬鹿にならないものです。
    そこで考えたのは、もっと手軽に競馬予想を行う簡単な方法はないか?いくつか探してみた中でオススメしたいのが、
    ←←「無料の競馬予想サイト ウマセン」。

    軸馬から紐まで、買い目と共にすべて無料で公開されており、登録するだけで
    5分とかからずに週末の予想情報を手に入れられます。

    実際に先月配信された予想を見てみましょう。

    ―――――――――――――――――――――――
    レース名:12月19日(日)小倉11R愛知杯(G3)
    実際配信された買い目:馬連⇒3-4・3-5・3-8・3-13・3-16・3-17
        *3は6番人気のセラフィックロンプ

    ―――――――――――――――――――――――

    何と6番人気のセラフィックロンプが軸でした。

    確かに昨年の勝ち馬だし実力も付けていると思い、
    ウマセンが出した買い目を6点購入。

    すると直線でセラフィックロンプが抜け出して押し切りました。

    3~4着のヒカルアマランサス、イタリアンレッドも買っていましたので
    完全的中でした。

    馬券を買ってからレースが始まるまではかなりドキドキでしたが、
    終わってみれば1番人気のブロードストリートが相手でも2,680円の配当。
    素直にウマセンの買い目を買って良かったです。

    馬連の他、ウマセンは単勝を3点、3連単を80点で買い目を提供しています。

    馬連を合わせると合計約90点になりますが、3連単が当たると万馬券になる可能性が高いので、結局回収率としては80~150%となる事が多いです。

    ※もちろんフリーアドレスでも登録可能です♪

    あと携帯版もあるので、いつでもどこでもレース直前に予想を入手することが可能です。

    毎週末の予想に費やす時間と労力って馬鹿にならないものです。

    競馬予想サイトのウマセンを使ってもっと手軽に競馬予想を行ってみてはいかがでしょうか。