京成杯AH出馬表【京成杯オータムH】中山芝・外1600mの血統傾向のまとめです。
トラコミュ
京成杯AH(G3) データ分析

【京成杯AH】過去5年の傾向:基本的には内の先行馬有利で、ノーザンダンサー(大系統)の重要度が高い。
特にノーザンテースト系ダンチヒ系などスピードの持続力がある系統が大活躍。
父サンデーサイレンス系が4連勝中。
スペシャルウィークダンスインザダークと母父がニジンスキー系の種牡馬の産駒が連勝中。

人気ブログランキング【京成杯オータムH】の血統プライマル
(過去3年の1〜3着馬9頭が対象)


☆タイプ:スタミナ型(万能型)7/9
☆スピード系統:8/9
☆系統ミスプロ系6/9
☆サンデー度:4/9
☆注目血統ノーザンテースト系ダンチヒ系

母父ノーザンテースト:タマモナイスプレイ

☆父か母父がダンチヒ系:レインボーペガサス人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 第56回 京成杯オータムハンデC(GIII)へ
第56回 京成杯オータムハンデC(GIII)

昨年の中山開催開幕週芝1600mの傾向ターントゥ系(大系統)率が高く、サンデーサイレンス系も良く走っていた。
サンデーサイレンス系×パワー型血統×スタミナ型血統という、バランスの良い配合の馬が活躍。
スウェプトオーヴァーボード産駒(ミスプロ系)は京成杯AHも含めて3頭が馬券圏内にはいる活躍。

人気ブログランキング芝1600mの血統プライマル
(1〜3着馬18頭が対象)
☆タイプ:パワー型16/18
☆スピード系統:16/18
☆系統ターントゥ系(大系統)14/18
☆サンデー度:13/18
☆注目血統サンデーサイレンス系×パワー型血統×スタミナ型血統人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 第56回 京成杯オータムハンデC(GIII)へ
第56回 京成杯オータムハンデC(GIII)

にほんブログ村 トラコミュ 第25回 セントウルステークス(GII)へ
第25回 セントウルステークス(GII)

【オススメ】

「札幌キーンランドカップは◎→▲で馬単2320円ヒット!!
日曜小倉メイン・阿蘇Sも◎→▲で馬単2030円!!」

今日は完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

yomitoku
みなさん、POGはやられてますか? 自分の指名馬が今どこにいるか、
把握できてますか?クラブの馬だと簡単に情報を入手できるのですが、
個人馬主の所有馬だと、トレセンにいるのか牧場にいるのか、
調教は進んでいるのか、全然話題に出てこなくて困ったりしますよね。
競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」はそれを解決してくれる
んです。

「ヨミトクケイバ」では、読者からのリクエストに基づいて現役のトレセン
競馬記者に調査を依頼。調教師ら関係者への徹底取材で、リクエストに
積極的に答えてくれる
から、助かります。

現役競馬記者は馬券のヒントも取材してくれます。週末には、
新聞には書けない(!?)オフレコ・ワケアリの推奨馬をピックアップしてくれます。

馬券のヒントと言えば、編集長である「1馬(現優馬)」元TMの松代和也氏が
目利きする「忘れずに次狙おう」や「明日のレース展望」といった予想コラムも
全て無料
で読めるのが嬉しいですね。

もちろん、“競馬コラムサイト”と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」
競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の
渡邊芳徳さん
をはじめ、種牡馬事典や競馬雑誌「サラブレ」の金満血統王国で
有名な田端到さん、加藤栄さん
など、ここでしか読めないコラムが満載です。

みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」
ご覧になってはいかがでしょうか?