ジャパンカップ登録馬の血統【ジャパンカップ】東京芝2400mの1週前予想です。
トラコミュ
ジャパンカップ データ分析

※土曜日の本予想では違う結論になる可能性もありますm(_ _)m

人気ブログランキング外国人騎手が多めなので、締まったペースの持続力レースになるはず。
そうなるとグレイソヴリン系などのスタミナ型ナスルーラ系(大系統)や、ニジンスキー系などのスタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)がよく走る。

◎候補は母父ニジンスキー系人気ブログランキングへ
この馬自身は瞬発力レースで結果を残していて、持続力レースは取りこぼしが目立っているんですよね。
ただ、持続力レースになったのは小回りコースだったり、休み明けだったり、大逃げの馬がいて特殊な展開だったりと、言い訳が出来なくもないですし、東京で紛れのない持続力レースになれば向かないこともないんじゃないかなと思うんですが、どうでしょう。

○はトゥザグローリー。
もうひとつ買い要素を見つければ本命にもしたいくらい。
天皇賞は強かったと思いますし、広いコースの2400mは合うと思います。

▲もキングマンボ系のエイシンフラッシュ。
鞍上がマイルCSを勝っちゃったので、ちょっと買いにくくなりました^^;

ジャングルポケット(グレイソヴリン系)軍団も持続力レースなら良いですよね。それぞれ買いにくさはありますが。

人気ブログランキングへ
○トゥザグローリー
▲エイシンフラッシュ
△トーセンジョーダン・オウケンブルースリ・ジャガーメイル

にほんブログ村 トラコミュ 第31回 ジャパンカップ(GI)へ
第31回 ジャパンカップ(GI)

【オススメ】

エリザベス女王杯は◎▲△で決着!!
これで南部杯から、秋華賞・天皇賞などGI&Jpn1あわせて怒濤の7連勝!!

雑誌「競馬王」11月号・WIN5 3回的中者達の仕留め方掲載中!!

今日は完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

yomitoku
みなさん、POGはやられてますか? 自分の指名馬が今どこにいるか、
把握できてますか?クラブの馬だと簡単に情報を入手できるのですが、
個人馬主の所有馬だと、トレセンにいるのか牧場にいるのか、
調教は進んでいるのか、全然話題に出てこなくて困ったりしますよね。
競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」はそれを解決してくれる
んです。

「ヨミトクケイバ」では、読者からのリクエストに基づいて現役のトレセン
競馬記者に調査を依頼。調教師ら関係者への徹底取材で、リクエストに
積極的に答えてくれる
から、助かります。

馬券のヒントと言えば、編集長である「1馬(現優馬)」元TMの松代和也氏が
目利きする「忘れずに次狙おう」や「明日のレース展望」といった予想コラムも
全て無料
で読めるのが嬉しいですね。

もちろん、“競馬コラムサイト”と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」
競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の
渡邊芳徳さん
をはじめ、種牡馬事典や競馬雑誌「サラブレ」の金満血統王国で
有名な田端到さん、加藤栄さん
など、ここでしか読めないコラムが満載です。

みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」
ご覧になってはいかがでしょうか?