
![]() 第26回 根岸ステークス(GIII) |
【根岸S】の予想はこちらでした。
いつも応援ありがとうございます。人気ブログランキングへ
シルクフォーチュンはもっとずぶずぶの展開というか、ラスト2ハロンが12秒台になるようなレースで突っ込んでくるタイプだと思っていたのですが、こういう他の馬も伸びている中でもっと良い脚を使うというレースが出来たのは意外でした。
サンデーサイレンス系なので使えるとわかった後では納得なのですが。
ダノンカモンはこれだったら先行して地力を活かすレースの方が良かったかもしれません。
◎シルクフォーチュンだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ
◆稀に的中?3代血統で重賞予想

![]() 第47回 京都牝馬ステークス(GIII) |
【京都牝馬S】の予想はこちらでした。
いつも応援ありがとうございます。人気ブログランキングへ
ドナウブルーは過剰人気だと思っていました。すみませんm(_ _)m
例年通りスタミナ的な持続力が要求されるレースになり、2〜4着馬は期待通り走ってくれたのですが・・・。
全妹のジェンティルドンナも同じコースで似たような適性が問われるシンザン記念を勝っていますし、評価しなければいけなかったのかもしれませんが、ちょっとパワー不足だと思ったんですよね。パワーはそこまで重要ではないけれど、ある程度はあった方が良いレースで、その点でドナウブルーは危ない気がしたのですが。
コーナリングの上手さもありましたが、こんなに強かったんですね。というか強くなったんでしょうね。
2〜4着馬はやはりこういうレースは合います。
◎ドナウブルーだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆翼のインサイト競馬予想
◆Uma-Dra
◆遠くへ行きたい〜
◆まおみのコース適性から導く激走馬! また当たったよ

![]() 第17回 シルクロードステークス(GIII) |
【シルクロードS】の予想はこちらでした。
いつも応援ありがとうございます。人気ブログランキングへ
ロードカナロアはこれで前半3ハロンが34秒台という、1200mにしては速くはないレースを5連勝。
キングカメハメハ産駒(ミスプロ系)ということで、こういうレースの方が合うと思いますが、あの末脚はちょっとすごかったですね。
高松宮記念は中京競馬場の新コースで行われますが、たしか坂ができて直線が長くなるんですよね?よくわかっていないのですが^^;それで間違っていないなら、坂を意識してスローになり、道中の各馬の仕掛けも遅れ気味になる(あくまで1200mとしてはですが)というレースになる可能性が高いと思うので、そうなればこの馬の死角は左回りくらいになりそう。
◎グランプリエンゼルは5着。
いろんなことがちょっとずつずれたかなという感じです。
◎ロードカナロアだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆競馬予想は展開予想 ⇒ 流れを考える馬券術
◆激走!データ競馬ブログ
◆追い切り重視の競馬予想
◆雷庵博人の「遺書いで口で吸え!」
◆連敗爆進王の競馬放浪記
◆My Sweet KEIBA
◆まっくのまっくりスポーツ日記
◆週刊グッドウォーカー
◆そこで馬が走るかぎり
◆競馬雑感
◆MAU~NET
◆まいメモ。
◆たまごとみんなの競馬ブログ

厳選した無料買い目情報も配信しており安心してご利用頂けます。
まずは無料会員登録からその実力をお試し下さい。
グランプリエンゼルのくだりが同感で、思わず笑ってしまいました。
レース質からして走っていいはずで、漠然としていますが血統以外の要因を疑いたくなります。
高松宮記念は当日までに新コースの傾向をいかにつかめるかが鍵になりそうですね。
旧コースではサンデーサイレンス(SS)系の強いレースでしたが、これがどうなるかですね。