
トラコミュ 小倉大賞典 データ分析 |
★ぱっと見で合いそうな馬は⇒人気ブログランキングへ
☆【小倉大賞典 】過去5年の傾向:パワー型血統とスタミナ型血統をあわせ持つ馬が勝つ。
昨年はトニービン(グレイソヴリン系)の血を持つ馬が活躍。
スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)も良く走っているように、スタミナ的な持続力が必要なレースになりやすい。

(08・09・11年の1~3着馬9頭が対象)
☆タイプ:パワー型9/9、スタミナ型(万能型)9/9
☆スピード系統:6/9
☆系統:ターントゥ系(大系統)6/9
☆サンデー度:5/9
☆注目血統:トニービン(グレイソヴリン系)
![]() 第46回 小倉大賞典(GIII) |
☆小倉芝1800mの傾向:グレイソヴリン系など、ナスルーラ系(大系統)が主に母父として活躍。
スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)にも注目。
サンデーサイレンス系種牡馬の場合は、その母父にも注意したい。

(1~3着馬21頭が対象)
☆タイプ:パワー型19/21、スタミナ型(万能型)18/21
☆スピード系統:15/21
☆系統:ターントゥ系(大系統)17/21
☆サンデー度:14/21
☆注目血統:グレイソヴリン系

厳選した無料買い目情報も配信しており安心してご利用頂けます。
まずは無料会員登録からその実力をお試し下さい。