
★関連記事
スプリングS:登録馬の血統 1週前予想 携帯用 登録馬(表)
フラワーC:登録馬の血統 携帯用 登録馬(表)
☆グレイソヴリン系が活躍。
ハーツクライ(サンデーサイレンス系)・リンカーン(サンデーサイレンス系)は自身の母父がトニービン(グレイソヴリン系)。
☆1着馬は父か母父がサンデーサイレンス系となっている。
☆リファール系などスタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)もまずまず。
★コース傾向に合いそうなスプリングS登録馬は⇒人気ブログランキングへ

(1〜3着馬21頭が対象)
☆タイプ:スタミナ型(万能型)21/21
☆スピード系統:13/21
☆系統:ターントゥ系(大系統)18/21
☆サンデー度:17/21
☆注目血統:グレイソヴリン系
![]() スプリングS(2013) |
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第62回 スプリングS(G2) 中山11R 芝1800m
スプリングSの3点勝負馬券を今すぐ無料で確認する
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
弥生賞が終わっても、今年の牡馬クラシック路線は例年と違って主役不在の“混戦ムード”。となれば、より一層注目が集まるのがこのスプリングS。その中心は2歳王者ロゴタイプ、ここが始動戦、普通なら「負けられない」という意気込みで臨むところだが…。
「次は皐月賞と考えているけれど血統がマイラーだからね。ここの結果次第ではそっちの路線になる可能性もあるんだ。もちろん、クラシックに行きたい気持ちはあるけど、実を取るなら…」と某厩舎関係者。NHKマイルCも視野に入れており、何が何でもというトーンではないようだ。となると、馬券的にはココが“勝負”で妙味のある馬が狙い目になる。
もちろん、当社はそんな高配当の使者となる存在を把握済み。「使い出しの頃はまだまだ馬が子供子供していたけど、少しずつ余計なこともしなくなって、競馬に幅が出てきたね。まだ伸び代はあるし、今後も楽しみな馬だから無理はさせたくないけれど、預かると決まった時から、『クラシックに乗せなきゃいけない』っていうくらいの馬だからね。ココでも3着に入って最低でも権利は獲りたい」とのヤリ話をある陣営から既に聞いている。
今年も波乱の目が大きいスプリングS。的中に近づくために必要な情報が欲しければ、当社の情報を聞いて頂くのが一番だ。
スプリングSの3点勝負馬券は3/17(日)14時頃に無料メール配信
→→スプリングSの3点勝負馬券を今すぐ無料で確認する←←
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
