東京大賞典2013予想12月29日(日)に行われる東京大賞典2013大井D2000mのプレ予想です。
にほんブログ村トラコミュ
東京大賞典(2013)
東京大賞典 予想
兵庫GT(2013)

※土曜日の本予想では違う結論になる可能性もありますm(_ _)m

ロベルト系ゴールドアリュール(サンデーサイレンス系)などパワー型ターントゥ系(大系統)が中心。

☆父か母父がサンデーサイレンス系という馬が5年以上連勝している。

☆昨年・一昨年と馬券圏内に来ているストームバード系ヴァイスリージェント系といったパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)にも注目したい方が良さそう。

人気ブログランキング今年のジャパンカップダートはキングカメハメハ産駒(ミスプロ系)が1・3着、フジキセキ産駒(サンデーサイレンス系)が4着に好走したことから、ややスピード寄り、血統的には日本的だったレースという印象。
東京大賞典は血統的な方向性はバリバリのダートではなくて、やっぱりちょっと溜めの利く日本的なところが中心ではあるのですが、今年のジャパンカップダートよりはスタミナが必要な感じ。

◎候補筆頭は⇒人気ブログランキングへ
ひと叩きされてどのくらい状態が上がるかですが、久々の前走よりパフォーマンスを落とすということはないでしょうから、巻き返してくる可能性大でしょうね。

しぶとさならワンダーアキュート。
ジャパンカップダートでもうちょっと負けてくれれば馬券的にはありがたかったのですが、あそこでも走っちゃう地力の高さ。強いですね。

ホッコータルマエは血統的なスピードは上記の2頭よりも上ですから、馬場次第ではこちらを上位に評価するかもしれません。
速いダートでこの馬が主導権を握れば、後続は追いかけるのでスタミナを使ってしまいますからね。逆にパサパサのダートで目標にされると、スタミナで勝る2頭に最後にグイッと来られちゃうかなというイメージです。

ローマンレジェンドは血統は合っているので信じるかどうかですね。

人気ブログランキングへ
○ワンダーアキュート
▲ホッコータルマエ
△ローマンレジェンド