
にほんブログ村トラコミュ
京成杯(2014)
京成杯 データ分析
日経新春杯(2014)
※土曜日の本予想では違う結論になる可能性もありますm(_ _)m
☆近年はスピードの持続力が要求されることが多く、ダンチヒ・ノーザンテースト・ヌレイエフなどのスピードの持続力に優れたノーザンダンサー系(大系統)と、サンデーサイレンスの血をあわせ持つ馬がよく走っていた。
☆ただ、昨年はハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)が勝ったようにスタミナの持続力に優れた馬が上位に来た。
今の中山の馬場を考えると、昨年の結果を重視した方が良いかも。
☆どちらにしてもスタミナとパワーどちらの血統も持っている方が良い。
◎候補筆頭はチチカステナンゴ産駒(グレイソヴリン系)の⇒人気ブログランキングへ
こういうスタミナ的な持続力に優れた血統が今の中山では大きな武器になりますし、前走同じコースで圧勝していますからね。
本当はもう少しわかりやすいパワー型血統もあわせ持っていた方が安心できるというのも本音なので、ちゃんともっと見てみます。
もう1頭のチチカステナンゴ産駒のホルボッシュも中山適性は高い血統なのですが、脚質があれだと勝ち切るまでは厳しいでしょうね。
昨年の勝ち馬と同じハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)のムードスウィングス。
こちらは母父がパワーとしぶとさのあるエルコンドルパサー(ミスプロ系)なのでバランス的にも良いですし、フェアリーSでも母父エルコンドルパサーという馬が勝っていましたから、いろいろと良いと思います。ただ、牝馬というのはこのコースで牡馬相手にどこまで信用して大丈夫なのか^^;
困った時のステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)という手もありますが、ツクバアズマオーは外回りのマイルとはいえ2回とも中山で馬券に絡めていないですからね・・・。この血統は内から伸びて来れるので、内枠に入ればという感じでしょうか。
それならネオユニヴァース産駒(サンデーサイレンス系)のピオネロ・イタリアンネオの方が面白いのかもしれません。
プレイアンドリアルとラングレーは能力は高いと思いますが、スピードの持続力タイプだと思うので、ここは能力でどこまでという感じ。
◎人気ブログランキングへ
○ムードスウィングス
▲ピオネロ
△ホルボッシュ・ツクバアズマオー・イタリアンネオ
日曜日の大波乱『祇園特別』3連単を的中したサイトを紹介
昨日の京都9R祇園特別は
11番人気→1番人気→10番人気で決着して
3連単は21万馬券となりました。
このレースを的中したのが
現在無料モニターを限定募集している『ITC』
というサイト。
このサイトの特徴は
☆特徴その1
「業界トップクラスの情報ソース」
多くの関係者と情報入手契約を結び、
最大限の効果が見込めるものだけを提供しています。
☆特徴その2
「投資分析力」
株式の投資家とも契約することで
もっとも効果が期待できる投資方法(馬券)を選択して
みなさまに提供しています。
☆特徴その3
「ファンのニーズに応えるバリエーションの豊富さ」
お客様のご要望に応えて、各種の情報を提供。
今後も随時対応していきます。
祇園特別は2桁人気の馬が2頭も来ているにしては
意外とつかなかった印象がありますが
(21万馬券はそれはそれで十分ですが^^;)
もしかしたらここの会員さんが大量に買っていたのかもしれませんね。
『ITC』無料モニター会員の登録はこちらから

京成杯(2014)
京成杯 データ分析
日経新春杯(2014)
※土曜日の本予想では違う結論になる可能性もありますm(_ _)m
☆近年はスピードの持続力が要求されることが多く、ダンチヒ・ノーザンテースト・ヌレイエフなどのスピードの持続力に優れたノーザンダンサー系(大系統)と、サンデーサイレンスの血をあわせ持つ馬がよく走っていた。
☆ただ、昨年はハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)が勝ったようにスタミナの持続力に優れた馬が上位に来た。
今の中山の馬場を考えると、昨年の結果を重視した方が良いかも。
☆どちらにしてもスタミナとパワーどちらの血統も持っている方が良い。

こういうスタミナ的な持続力に優れた血統が今の中山では大きな武器になりますし、前走同じコースで圧勝していますからね。
本当はもう少しわかりやすいパワー型血統もあわせ持っていた方が安心できるというのも本音なので、ちゃんともっと見てみます。
もう1頭のチチカステナンゴ産駒のホルボッシュも中山適性は高い血統なのですが、脚質があれだと勝ち切るまでは厳しいでしょうね。
昨年の勝ち馬と同じハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)のムードスウィングス。
こちらは母父がパワーとしぶとさのあるエルコンドルパサー(ミスプロ系)なのでバランス的にも良いですし、フェアリーSでも母父エルコンドルパサーという馬が勝っていましたから、いろいろと良いと思います。ただ、牝馬というのはこのコースで牡馬相手にどこまで信用して大丈夫なのか^^;
困った時のステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)という手もありますが、ツクバアズマオーは外回りのマイルとはいえ2回とも中山で馬券に絡めていないですからね・・・。この血統は内から伸びて来れるので、内枠に入ればという感じでしょうか。
それならネオユニヴァース産駒(サンデーサイレンス系)のピオネロ・イタリアンネオの方が面白いのかもしれません。
プレイアンドリアルとラングレーは能力は高いと思いますが、スピードの持続力タイプだと思うので、ここは能力でどこまでという感じ。
◎人気ブログランキングへ
○ムードスウィングス
▲ピオネロ
△ホルボッシュ・ツクバアズマオー・イタリアンネオ
![]() 第54回 京成杯(GIII) |
日曜日の大波乱『祇園特別』3連単を的中したサイトを紹介
昨日の京都9R祇園特別は
11番人気→1番人気→10番人気で決着して
3連単は21万馬券となりました。
このレースを的中したのが
現在無料モニターを限定募集している『ITC』
というサイト。
このサイトの特徴は
☆特徴その1
「業界トップクラスの情報ソース」
多くの関係者と情報入手契約を結び、
最大限の効果が見込めるものだけを提供しています。
☆特徴その2
「投資分析力」
株式の投資家とも契約することで
もっとも効果が期待できる投資方法(馬券)を選択して
みなさまに提供しています。
☆特徴その3
「ファンのニーズに応えるバリエーションの豊富さ」
お客様のご要望に応えて、各種の情報を提供。
今後も随時対応していきます。
祇園特別は2桁人気の馬が2頭も来ているにしては
意外とつかなかった印象がありますが
(21万馬券はそれはそれで十分ですが^^;)
もしかしたらここの会員さんが大量に買っていたのかもしれませんね。
『ITC』無料モニター会員の登録はこちらから
