エリザベス女王杯2015の1〜5着馬の血統はこちらの表のようになっております。
エリザベス女王杯2015結果
エリザベス女王杯の予想はこちらでした。
いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキング

今回に関しては、良馬場寄りの予想が裏目に出てしまいました。
馬場はもちろんですが、前が離して引っ張り、後続はそれを追い上げることでスタミナを要求された面もあったのかもしれません。

マリアライトは母父がエルコンドルパサー(ミスプロ系)で、スタミナ的な持続力に優れた馬。
スピードレースでは厳しいかなと考えましたが、この馬場とこの展開なら。
一発でチャンスをつかんで立派ですね。
これでキングマンボ(ミスプロ系)の血を持つ馬は6年連続で馬券圏内に好走。

ヌーヴォレコルトは総合力が高いのでどういう展開になっても好走できたと思いますが、牝馬相手ならスタミナ寄りのレースになった方が安定感はある。

タッチングスピーチはなかなか追い出せなかったのは痛かったものの、この馬場は向いたはず。

◎ラキシスはいろいろな原因はあるでしょうが、レースだけに限って言えばさすがにあの騎乗では厳しい。
今の京都で後ろから外に出せないとなると、まず無理ですね。
スピードレースも良い馬ですから、有馬記念での巻き返しも十分にあると思います。

◎マリアライトだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆血統至上主義〜Mensa元会員の競馬予想〜

にほんブログ村 トラコミュ エリザベス女王杯2015へ
エリザベス女王杯2015

福島記念2015の1〜5着馬の血統はこちらの表のようになっております。
福島記念2015結果

福島記念の予想はこちらでした。
(単勝・馬連・馬単・3連複・3連単的中^^)
いつも応援ありがとうございます。
人気ブログランキング

こちらは重馬場ですからわかりやすいと言えばわかりやすい、やはりスタミナ寄りの決着。

◎ミトラは後半のスピードレースになった方が良いタイプでしょうし、57.5kgも楽ではありませんでしたが、血統的にスタミナがないわけでもありませんし、総合力の高さで2着確保。

勝ったヤマカツエースは瞬発力のなさが弱点ですが、持続力が重要なこのレースはどうやっても合わないはずはない。
その中でもスタミナ寄りになったのでさらに良かったという感じでしょうか。

ファントムライト・ステラウインドは馬場・流れどちらも向いたので、これなら走ってきますね。

エリザベス女王杯は外してしまいましたがm(_ _)m
今週の4重賞は3つ的中で、3連単は2つ的中。
やっぱりG1をビシッと当てるのが最高ですが、まずまず良かったかなと思います。
また来週もよろしくお願いします。がんばりましょう!

◎ヤマカツエースだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆今週のマジヤバ競馬予想ブログ
◆敗因分析のバイブル〜競馬をやって何が悪い。