□■□■□■□■□■□■□■□■□

  第36回 ジャパンカップ(G1)

本物の情報で馬券を獲りたい方は必見
ジャパンカップの【◎−穴1点情報】
     を特別無料公開!
    →ココをクリック!

━━━━━━━━━━━━


左:ジャパンC2016出馬表   右:ジャパンC過去5年
ジャパンカップ携帯用出馬表  ジャパンカップ携帯用過去5年


【ジャパンC】の傾向
ディープインパクト(サンデーサイレンス系)スペシャルウィーク(サンデーサイレンス系)ハーツクライ(サンデーサイレンス系)ジャングルポケット(グレイソヴリン系)ステイゴールド(サンデーサイレンス系)キングカメハメハ(ミスプロ系)など、種牡馬自身や産駒が東京芝2400mのG1を勝っている血統が中心になっています。

☆その中でもジャパンカップの勝ち馬を父か母父に持つ馬が6連勝中です。
今年の出走馬ではビッシュ・ゴールドアクター・ラストインパクト・ディーマジェスティ・リアルスティールが該当します。

ダンチヒ系ヴァイスリージェント系ノーザンテーストなどパワーとスピードのあるノーザンダンサー系(大系統)が活躍しています。

トニービン(グレイソヴリン系)サドラーズウェルズニジンスキー系リファール系などのスタミナ型血統を持つ馬も良いですね。

☆秋の天皇賞で上がり上位の脚を使い、掲示板以内に来ている馬は好走率が高くなっています。
今年の出走馬ではリアルスティールが該当します。


【東京芝2400m】の傾向
ジャパンカップ2016予想参考東京芝2400m

ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)ステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)が2勝ずつ。
ジャパンCの出走馬ではトーセンバジルがハービンジャー産駒、レインボーラインがステイゴールド産駒です。

ダンチヒ系ハービンジャー産駒の他にも好走しており、要注目ですね。
ジャパンCの出走馬ではナイトフラワーが父ダンチヒ系です。


【ジャパンCの予想印】
◎ゴールドアクター
○リアルスティール
▲ディーマジェスティ
△キタサンブラック
×イラプト


━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■ ジャパンC(GI) ■■■

自信のペナルティ付き!もし、この
ジャパンCを3点で獲れなければ
2016年の全GIレースを無料配信!

  →3点勝負買い目を無料公開

競馬セブンジャパンカップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━