鳴尾記念2019が行われる阪神芝2000mの昨年同開催の血統データを、予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。
鳴尾記念2019予想参考
阪神芝2000mの傾向を分析することで鳴尾記念の注目馬を探します。
ステイゴールド(サンデーサイレンス系)の系統が好調でした。
鳴尾記念でもステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)が3着に好走しています。
※鳴尾記念の登録馬ではステイフーリッシュがステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)
ブラックバゴの母父がステイゴールド(サンデーサイレンス系)です。



ディープインパクト(サンデーサイレンス系)の系統もまずまず。



☆母父ではヴァイスリージェント系ボールドルーラー系といったパワーと持続力に優れた血統が好調でした。



PR.ダービーより宝塚記念よりアツい!?
アーモンドアイVSダノンプレミアム
現役最強馬決定戦『安田記念

ダービーの興奮がまだ冷めやらぬ今週ですがそのダービーよりも注目度が高そうなG1が今年の安田記念。その理由は現役屈指の2頭が初対戦するからなんです。
ドバイターフで危なげなく5つ目のG1タイトルをゲットしたアーモンドアイ
その年度代表馬が去年ダービー1人気で7戦6勝のダノンプレミアムと夢の対戦!

個人的にそのアーモンドアイはドバイターフに観戦に現地に行ったこともあってすごく思い入れがあって応援したいと思ってます。アーモンドアイから馬券をガツンと買いたいのでまとまった軍資金が必要。
そこで役に立つのが金の鞍さんの土日計10鞍の無料買い目情報。今年はこの無料情報提供のアクアマリンSで150万払い戻しという驚異の成績を残しています。土曜分はおそらくG3鳴尾記念も含まれてきます。安田記念前に儲けさせてもらって勝負に行きます!
→安田記念含めた5鞍の買い目(無料)
無料メルマガ登録で見れちゃいます。クリックしてログインするだけ。