日経新春杯2016出馬表1月17日(日)に行われる日経新春杯2016の枠順が確定しました。

シュヴァルグランは6枠7番
レーヴミストラルは1枠1番
サトノノブレスは7枠10番
ベルーフは7枠9番

日経新春杯の出走馬と過去5年の1〜3着馬の血統を、予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめました。
日経新春杯と京都芝コースの血統データを分析します。
★関連記事:日経新春杯2016登録馬の血統 プレ予想 予想参考

【日経新春杯】過去5年の傾向(表):☆トニービン(グレイソヴリン系)の血を持つ馬が大活躍で、3連勝中。

☆フーラブライド・トウカイパラダイスと、マルゼンスキー(ニジンスキー系)の血をあわせ持つゴールドアリュール産駒(サンデーサイレンス系)が好走している。

ニジンスキー系サドラーズウェルズ系などのスタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)グレイソヴリン系などのスタミナ型ナスルーラ系(大系統)ロベルト系といったスタミナ的な持続力に優れた血統がポイントになっている。

☆内枠有利。

☆穴なら小回り中距離重賞に実績のある馬や、適性のありそうな血統の馬に注目。

【日経新春杯】の血統プライマル
(過去3年の1〜3着馬9頭が対象)
☆タイプ:スタミナ型(万能型)9/9、パワー型8/9
☆スピード系統:8/9
☆系統ターントゥ系(大系統)9/9
☆サンデー度:9/9
☆注目血統トニービン(グレイソヴリン系)、スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)、スタミナ型ナスルーラ系(大系統)ロベルト系

にほんブログ村 トラコミュ 日経新春杯2016へ
日経新春杯2016

京都芝コースの傾向(表):☆ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)などダンチヒ系が好調。

サンデーサイレンス系はスタミナ型が優勢。

☆父か母父がミスプロ系という馬がよく勝っている。

人気ブログランキングへ


━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ■■日経新春杯(G2)■■

自信のペナルティ付き!もし、この
日経新春杯を3点で獲れなければ、
 2016年の全GIレースを無料配信!

  →3点勝負買い目を無料公開

七騎の会:日経新春杯300_250

━━━━━━━━━━━━━━━━━

ひとつボタンを掛け違えれば大波乱が起こる、春の長距離ハンデ戦『日経新春杯』。この時期は昨秋のG1シーズンが終わり、有力馬は春に備えて休養に入る。尚且つリーディング争いを演じ年末に勝負馬を消費した東西の有力厩舎は小休止気味と、荒れる要素が多い時期だけに、今年も出走予定馬を見れば本命不在の混戦模様。大波乱が起こる可能性も十分あるレースだけに、新春のお年玉獲得といきたいところだ。

そんな難解な一戦だけに近走の成績はアテにならない。そこで大きな武器となるのが、関係者からの生の声だ。昨年は”アドマイヤ”の勝負情報を関係者筋から入手し、◎―○で20万0130円の的中をお届けした。その日はまさに情報通り!”アドマイヤ”は4頭出走しすべて馬券に絡む大活躍をみせ、馬主絡みの勝負情報の破壊力の凄さをお伝えできた。このように表に出回らない情報こそが一番信用できる材料であることは間違いない。今年も昨年以上の高配当が期待できる極秘情報を入手済みで、これまでも的中に繋がる話を入手してきた情報筋からの極秘情報だけにかなり信用度が高い。

今回無料登録された会員様には情報は勿論、天候・馬場状態など馬券に直結するありとあらゆる要素を加味した最終ジャッジをお伝えするので、是非お楽しみに!

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 ■■日経新春杯(G2)■■

自信のペナルティ付き!もし、この
日経新春杯を3点で獲れなければ、
 2016年の全GIレースを無料配信!

  →3点勝負買い目を無料公開

七騎の会:日経新春杯490_160