
【新潟記念】の予想はこちらでした。
![]() 第45回 新潟記念(GIII) |
かなりのスローペースになったので、逃げたメイショウレガーロ、内目を先行していたサンライズベガが残るのはわかるのですが、スピード面で心配していたホッコーパドゥシャが差しきったのはちょっと驚きでした。ただ10秒台のところではゴチャゴチャしていたこともありましたが差を詰めることはできず、ラスト1ハロンの12.2でグイッと伸びたのは納得。上位に小回りコースや内回りコースで活躍している馬たちが来たのはやはりこのペースが関係したのでしょうか。ちょっと不思議なレースでした。
・・・実は今日外回りコースで行われた新馬戦が同じようにドスローだったのですがブラッシンググルーム系×プリンスリーギフト系という馬が勝ったんですよね。それで父母父と母母父に同じ血を持つホッコーパドゥシャは不気味ではあったのですが・・・。ということをレース前に予想記事のコメント欄でやりとりさせていただきました。キーンランドCのやりとりとあわせて読み直すと、何だか上手くできたネタのようになっております(苦笑)
◎ホッコーパドゥシャだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆Ali della liberta(in Stadio)
◆ワンコイン競馬予想(今日の軸馬)☆☆☆

【キーンランドC】の予想はこちらでした。
(複勝的中TT)
![]() 第4回 キーンランドカップ(GIII) |
ビービーガルダン−モルトグランデで馬連的中!だと思ったのですが、モルトグランデ降着・・・。この2頭はダンチヒ系。ビービーガルダンは適性もあるし能力は抜けているし、休み明けがどうかだけでしたが、そこに問題がなかったのでこのくらいは走るということでしょう。
◎グランプリエンゼルはポジション争いで前に入られたこともあってか、ちょっと雑な競馬になってしまいましたね。
◎ビービーガルダンだったブログ(トラバをいただいたブログから。)
◆血統適性blog
◆誰か僕を拾ってくださいブログ
◆まっくのまっくりスポーツ日記