4月29日(祝・日)に行われる天皇賞(春)2018の予想です。
天皇賞春2018予想
天皇賞(春)の出走馬と過去5年の血統データ、単勝人気とオッズを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
★【天皇賞(春)】過去5年の傾向

ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)が4年連続で好走中です。
※今年の出走馬では、カレンミロティック・サトノクロニクル・シュヴァルグラン・チェスナットコート・ピンポンがハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)です。


☆2015年まではステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)が3連勝していました。
※今年の出走馬では、レインボーラインがステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)
ガンコもステイゴールド(サンデーサイレンス系)の系統です。


☆2016・2017年はブラックタイド産駒(サンデーサイレンス系)のキタサンブラックが連勝しましたね。


父サンデーサイレンス系で、母父はパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)ボールドルーラー系ミスプロ系といったスピードのある血統という配合の馬が中心になっています。


☆スタミナが重要なことは当然として、その中でスピードの持続力が要求されるというイメージのレースです。


☆過去に好走歴のある馬には注意が必要です。


★京都芝コースの傾向
天皇賞春2018予想参考

☆2000m以上の距離でハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)が活躍しています。
土曜日も2勝2着1回と好調でした。
※天皇賞(春)の出走馬では、カレンミロティック・サトノクロニクル・シュヴァルグラン・チェスナットコート・ピンポンがハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)


ジャングルポケット産駒(グレイソヴリン系)などトニービン(グレイソヴリン系)も良いですね。
ハーツクライ自身の母父もトニービン(グレイソヴリン系)ですから、この血統には要注目です。
※天皇賞(春)の出走馬では、ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)の5頭以外にアルバートもトニービン(グレイソヴリン系)の血統を持っています。


ディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)も6勝2着5回3着1回と好調です。
※天皇賞(春)の出走馬では、スマートレイアー・ソールインパクトがディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)です。


ノーザンダンサー系(大系統)では、ダンチヒ系サドラーズウェルズ系の活躍が目立っています。
ヴァイスリージェント系にも注意した方が良いかもしれません。
※天皇賞(春)の出走馬で父か母父がダンチヒ系なのは、シホウ・ソールインパクト・トーセンバジル。
ガンコの母父がサドラーズウェルズ系
チェスナットコート・トミケンスラーヴァ・レインボーラインの母父がヴァイスリージェント系です。


↓先週は28万円獲得!今週は自信の3倍額勝負レースの2鞍(天皇賞・春含む)提供!
http://blog.livedoor.jp/k11net/



◎はハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)のこの馬⇒最強競馬ブログランキングで公開中です。
ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)は4年連続で好走している春の天皇賞の特注血統。
今京都開催でも好調で、土曜日も2勝2着1回と絶好調でした。
本命馬は母母父がCaerleon(ニジンスキー系)で、これは過去に2度好走しているカレンミロティックといっしょ。
前走の阪神大賞典では4コーナーから直線半ばまでレインボーラインにプレッシャーをかけられて窮屈な走りになってしまいましたが、交された後に進路が出来るとまた差を詰めてきたように、反応の良さや一瞬の脚はなくても持続力はあるタイプ。
それを踏まえた乗り方をしてくると思いますし、それが出来れば逆転も可能だと思います。


○トーセンバジル。
ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)
昨秋の京都大賞典では先行して2着に好走。
ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)ですからキレる脚はありませんが、このように持続力を活かすような競馬が出来れば強いタイプ。
ダンチヒ系チーフベアハート産駒(ダンチヒ系)のマイネルキッツが2009年1着、2010年2着。
母父デインヒル(ダンチヒ系)のフェノーメノが2013・2014年連覇。やはりどちらも持続力タイプでした。
近年の春の天皇賞はスタミナだけでは厳しく、母系のスピードも重要になっていますが、この馬の母系はフジキセキノーザンテーストCrafty ProspectorSecretariatとスピードのある血統を重ねてきており、ここも強気になれるポイント。
また、叔父のトーセンジョーダンが2012年の春の天皇賞で2着に好走しているというのも心強いですね。
これらのことから、レースの中盤までに無理なくポジションを獲って、早めに動いていくことができればチャンスはあると思います。


▲シュヴァルグラン。
ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)で、昨年2着。
母系はスピードの持続力と機動力に優れています。
前走の大阪杯は条件的にも適していませんでしたし、スタートの躓きも痛かった。
ノビノビ走ることの出来る京都外回りコースに替ることは大きなプラスですし、2000mの大阪杯を使ったこともスピード勝負への対応ということを考えるとプラスになるかもしれません。


△カレンミロティック。
ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)で、2015年3着、2016年2着と2度も大激走。
10歳でもパフォーマンスが落ちている印象はありませんし、今年も内枠ですから2度あることは3度あるだけではなく、もしかしたら3度目の正直ということもあるかもしれません。


△チェスナットコート。
この馬もハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)
脚質的なこともあってか、この馬にはスピード面での不安をまだ感じるのですが、クロフネMiswakiと重ねている母系には中距離でも通用するようなスピードの持続力が秘められていてもおかしくないですし、叔父にダッシャーゴーゴー・ダッシャーワンと短距離で活躍した馬がいることからも、対応してくる可能性はあると思います。


△ガンコ。
ナカヤマフェスタ産駒(サンデーサイレンス系)で、母父がシングスピール(サドラーズウェルズ系)なので、スタミナ・スピード・機動力を兼ね備えている血統。
パワーも良いところがあるので、中山や道悪と比べると、良馬場の京都という今回の条件ではそこを活かしにくい分だけ割り引きましたが、勢いに乗ると怖い血統ですし、前走の位置取りもデータ的にはプラス。


△レインボーライン。
ステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)
こちらも勢いのある時は怖い血統。
阪神で捲りが決まって、京都替わりで同じことが出来るか?ということで評価は下げましたが、血統的にはスタミナとスピードのバランスが良く不安はなし。
位置取り次第になると思います。


【予想印】
最強競馬ブログランキングで公開中です。
○トーセンバジル
▲シュヴァルグラン
△カレンミロティック
△チェスナットコート
△ガンコ
△レインボーライン
買い目:◎○▲の単勝、◎と○それぞれから馬連・3連複


『俺の競馬』皐月賞で37万馬券を予告的中!
これは大混戦の天皇賞も楽しみだ!


『俺の競馬』ではかなり早い段階から
「皐月賞では高配当が来る予感」と宣言していたのですが、
その通り3連単37万馬券の波乱決着に。

しかし、荒れると思っていても当たらなければ意味がない。

それでは『俺の競馬』はどういう予想をしていたのか!?

↓それがこちらの画像↓
<4月15日 俺のGI>


。。。ということは!?

【馬券】<4月15日 俺のGI>
3連単37万馬券的中!148万円の払い戻しとなりました!

これは素直に凄いし、荒れることを完全に読み切っての的中ですからかっこいいです。

これは天皇賞(春)の予想にも期待が高まりますね!
『俺の競馬』サイトはこちら→http://ba-ken.net/

『俺の競馬』で人気なのは「俺の無料」という、その名の通りの無料コーナー


「俺の無料」はコンスタントに的中を出しています。
5週6週と連続で的中しているので、まずメルマガ登録して毎週チェックすることをおススメします。無料で勝ちが積み重なるのは最高です。

各予想の根拠記載、展開記載、買い目が絞られていることが、このサイトが支持を集めている理由だと思います。

登録方法は簡単。

☆スマホの方はこちらからサイトに行って⇒http://ba-ken.net/
→「無料メンバー登録」というところをクリックすればメールアプリが開くので、そこからメールを送信。
→俺の競馬からメールが来るので、そこに書いているURLに飛べば無料登録完了です。
(もしメールアプリに対応していないアドレスを使用している場合は、PC版のサイトに切り替えて、メールアドレスを入力してボタンをクリックでOKです。)

☆PCの方もこちらからサイトに行って⇒http://ba-ken.net/
→空欄の所にメールアドレスを入力。
→「無料メンバー登録」をクリック
→俺の競馬からメールが来るので、そこに書いているURLに飛べば無料登録完了です。


平日、週末ともに緊急発表が多く、要チェックのサイトです!!
⇒『天皇賞(春)』予想に俺の競馬無料予想を確認する